マガジンのカバー画像

写真

53
素人ですが写真撮るのが好き 撮影した写真を集めてみました★
運営しているクリエイター

記事一覧

マイペースでゆこう。

マイペースでゆこう。

思い詰めず
それぞれのペースで
自分らしく生きていいんですよね。

自分の人生は自分だけのもの。

物語を描くように
幾らでも変化をつけたり展開を変える事もきっと出来るかも。

諦めなければ自分で流れを如何様にも変えれる気がする。
中々難しいけど💧

気と深い呼吸が大切。

気のエネルギーが減ってきたら深く深呼吸。
休んだり
自然の中でぼーっとしたり
海を見にいったり
気心知れた人と話したり

もっとみる
キース・ヘリング展

キース・ヘリング展

まだ寒い日の午後
キース・ヘリング展に行ってきました。

閉館が近かったせいかお客さんは数人しか居なく、じっくり見れてとてもラッキーでした。

キース・ヘリングは以前ユニクロとコラボしたキャップを見つけ何となくイイな★と購入したのがきっかけ。

詳しくは知らずにいました。

 
たまたま良いタイミングでキース・ヘリング展を見つけ
彼がどの様な人生を送り、どんな事に興味を持ち活動をしてきたのか知る事

もっとみる
Starbucks✨️lunch

Starbucks✨️lunch

土日が仕事なので
月曜日は大抵お休み。

昼過ぎから用事がある為
以前頂いたスタバカードでドライブスルー🚗

スタバのドライブスルー
メニュー選択画面に話してる店員さんがZOOMみたいに映る仕組みになってました(笑)
ちょっと気まずい💧
変わったんですね〜!と笑ってしまった。。

お昼を購入。
新しいドーナツ気になりましたか結構甘いかなと
定番にしました。

根菜サラダラップ好きー。

チョコ

もっとみる
空を読む。

空を読む。

自身が撮影した空の写真を集めてみました。

今日も皆同じ空の下にいる。

人生に
浮き沈みはあるけれど

いつだって気の持ち様で高く高く飛べる様な気がする。

春の空

夏の空

秋の空

冬の空

シャイなCamera

シャイなCamera

職場で頂いたお芋やさんの石焼き芋↑
職場でお芋を食するみんな(笑)

数年前から
母に借りた古いカメラにハマり
出かける時は時々ショルダーバックに入れて持ってゆく。

カメラに関してはまたまだひよっこで
様々な機能も性能も全ては把握していない。

しかし
noteきっかけによく写真撮影をする様になった。


通勤、退勤時に見る自然の風景一瞬一瞬に感動する場面があり
あっ!今写真撮りたい!
とウズ

もっとみる
Francfranc♡

Francfranc♡

平日休みの朝。
イヤフォンで音楽を聴きながらフードを被り、洗濯干し。

近所の方々は殆ど土日休みのお仕事。

シフト制の私はちょっぴり寂しいが、平日休みが好き。

数日前
実家の母がお店の駐車場でつまずき軽く転倒したらしく、一応整形に送迎。
元気なので送迎のみ🚗

待ち時間
前々から欲しかった

Francfranc
のハンカチを買いに行く。

3枚で1000円。お得。
種類豊富で迷う。

3枚

もっとみる
春はすぐそこ🌸

春はすぐそこ🌸

気温が高くなるのはちょっと苦手。
来週から低温でまだまだ寒い1月☃️

しかし
立春が近付くと
一斉に華やかな色に包まれた春の景色が目に浮かぶ。
花粉もきてる💧💧

日々喜んだり苦しんだり悩んだり笑ったり。。
生きてると色々あるんだけど

こうして
春夏秋冬
季節の移り変わりと季節毎の食材、行事を楽しめるだけでも何か有り難いな。
と歳を重ねる度に思う様になってきました。

まだまだ働き盛りだけ

もっとみる
夜更かしするだろう。

夜更かしするだろう。

今日は残業でした💧

明日も仕事ですが
自身が去年撮影した写真を選び仕事帰りに拡大して印刷し、額に入れたりしてまた夜更かししそうな
地味な土曜日。

大きな額に入れて 
リビングに飾りました。

自分の撮影した写真飾るのって何か楽しい。

最近は行く先々でイイ!と思う瞬間をカメラに収めたくなります。
カメラサークル入ろうかな。

YouTubeで見つけましたが、こんな撮り方もあるんだと。。

もっとみる
友人と過ごす日。

友人と過ごす日。

休日
友人と金運上昇、宝くじが当たるという神社へ行ってきました。

大体毎年新年に行く神社は3箇所位あります。

ここからは音楽付きの写真集にしてみました。

ランチしてお買い物。
どのお店もセール中。

リサラーソンのエコバと珈琲の粉を入れるキャニスター、オシャレなハンカチが欲しかったですがやっぱりイイかなと買わず。

グラニフのTシャツや服もデザイン可愛い。

友人は家族の誕生日プレゼントや本

もっとみる
神社散策🌿

神社散策🌿

地元で有名な縁結びの神様が祀られる神社へ。

御縁全般と皆の幸せなどを願い、手を合わせる。

神社散策の写真。
音楽と共に。

少し足をのばし
毎年必ず行く
有名神社に幾つか行けてホッとしました。

神社巡り好きですね⛩️
県外にも行ってみたいです。

皆色々と種類は違えど心の中に苦しみを抱えながら生きている。

苦しいけどともに生

ある朝のこと。

ある朝のこと。

昨年の梅↑

ある休日
歯科の定期的なクリーニングに行く寒い朝。

歯磨き後に糸ようじやフロスをすすめられてるけどあまり時間が無い日々で
仕上げはモンダミン💧

ホワイトニングもしたいけど高いなぁ。。
そのうちホームホワイトニングしよ😬

歯科に履いていく
おニューの靴下と梅イベント案内。

もうすぐ梅が咲くのね。

昨年の梅。 
寒いけど
ライトアップした夜梅も綺麗なのです。
さむ〜といいな

もっとみる
初海

初海

昨日はお休みで
朝から快晴🌞
素晴らしく気持ちが良いお天気でした。

朝から家族分の大量の洗濯物を干し
珈琲を入れたタンブラーを手にパーッと家を出ました。

朝の渋滞を抜けてカフェへ。
朝ごはんと本読み。数時間滞在してしまった💧 

段々とお正月気分が抜けて
通常のテンションに戻りつつあります。

午後から用事があり海を見ながら帰宅。 
今年初の海。

昔から海が好きだナー🫧

朝は太陽が水

もっとみる
2024年✨️アリガトウ

2024年✨️アリガトウ

2024年12月31日。
今年最後の一日。
寝坊💧仕事いってきまる。。

皆さんどんな1年でしたか?

春は暖かく酷暑が長く秋は短く、あっという間に12月になっていました。

私は、、何も結果を出せないままダラダラと過ごした1年でした
💧
来年はもっと気を引き締め色々と取り組みたい気持ち。
毎年そう思うけど来年は本当に頑張りたい。
頑張らなきゃいけない(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

それはさておき

もっとみる
Christmas✨️cake

Christmas✨️cake

ここ数年
家族の誕生日やクリスマスなどは
手作りケーキにしている。

物価高騰の影響もあるが
新しいオーブンレンジを購入し
とても楽にお菓子作りが出来るようになった

手作りに慣れると素朴な味に慣れてしまい
いちごや中身にこだわったり
北海道産の美味しい生クリームを使用したり
好きなデコレーションが出来るから楽しい。
そして費用も安く済む。

昨年は2種類作成した。

栗原はるみさんレシピの

もっとみる