
ハッキリ言える人が好きだという話
こんにちは、るーさんの乳母でございます。
本日もご覧頂きまして、ありがとうございます😊
不思議も不思議、繁忙期の接客業ではよくある話なのです。
1対多数で同時接客を行うことは。
だって同時に話しかけられますからね笑
お客様数と時間を割り、大体で考えて忙しい時は、
1時間あたり従業員1人に対し20人のお客様がいることになる、そんな職場です。
そう考えると、同時に3人くらいは普通なのかもしれません。
これだけ忙しいと、日本人的丁寧な尋ね方は意外と困ることがあり、むしろ……

某国のお客様は大変分かりやすい笑
無い。
そう返事をして良い世界線は、とても気が楽になるのでございます。
通常だと、こう。

2択なのでサクッと選んで欲しい
要するに、無い。
この一択で良い世界線は最高です笑
要するに無いんだから笑
そもそも、会話がスタートする段階から回りくどくて、

ということが多い。非常に多い。
心に決めた何かを聞き出すのに最低でも5ワードくらい必要なんですよね。
無駄じゃね?
接客業に向いてない気質なのは承知しております笑
欲しいものをキッパリ欲しいと言ってくれれば良いだけなのに、
「別に特に欲しい訳じゃ無いんだけど在庫があったら欲しいっていうかでも探してもらうのは大変だから良くて希望に合うものがあればそっちでも可でも出来ればコレが欲しくてでも探して貰うほどじゃなくてそこまで必死じゃ無いんだけどあれば欲しくて」
欲しいって素直に言えば探すって!笑
基本的にこんな感じなんですよ。正直、ここまでくると丁寧というよりめんどく……
……回りくどいのでね!気にせずハッキリ言って貰った方が嬉しいです!
そんなワタクシの職業は、

宜しくどうぞ笑