Day1 今年はどんな年にしたい?【書くチャレンジ】
どうも~千夏です。
改めまして。
あけましておめでとうございます~🍀
まだ寅年なのも、2022年なのもへんな感じがしますが。
昨年はステイホームで時間の感覚が止まってた時期が半分ほどあるからでしょうかね🤔
前々からやってみたい!と思っていた「書く習慣」チャレンジに乗っかります。
口下手なので伝えるのは下手なのですが発信するのは大好きなんです。
「書く習慣」を手に取りたいと思いながらも割と書くことへの抵抗は既になかったことと、親に本の存在がバレたらnoteや千夏としてのこの記事もばれるのが怖かったことから未購入です。
「書く習慣」は買わないけれど、書く習慣チャレンジはしたいという望みを叶えてくれる記事を見つけすごくワクワクしています。
具体的なことはDay2以降で書けそうなので今回は抽象的に書きますね。
一言でズバッと言うなら…
昨年より一歩踏み出す
年にしたいです。
具体的なことはネタが無くなりそうなので明日以降に取っておきますが、
昨年やろうとしてやらなかったことをやる、
昨年の自分ならできなかったことを克服する、
それを意識したいとの思いからこう書きました。
昨年で色んなことができるようになったり、習慣づいたりしたからこそ
たてられる目標です。
今年も来年への土台みたいなものを作れる年にしたいですね。
土台を作るのにまず必要なのは行動力や行動をしようと思う意識で、そのために昨年より少しでも成長したいのです。
今日のところはこんなもんかな…。
明日以降具体的に記していきます。
ではまた~✨