見出し画像

中国・武漢のお母さんの本格餃子のつくりかた【肉汁じゅわっ、皮もちもち、焼き目パリッ】

お家にいるのが飽きちゃった…そんな人はいませんか?じつは私もそう。中国の武漢に住んでいる、私の義母はもっとそう!だってもう2ヶ月も家の中にいるのですから。

桜の咲く季節に、毎年日本に遊びに来ていた義母。いつもは当たり前のように食べていた、義母のつくる餃子がちょっぴり恋しい・・・

画像26

そこで、義母にあの餃子のつくりかたを教えてもらうことにしました。テレビ電話でつないで細かく教えてくれました。まるで料理教室のオンラインレッスン(笑)

画像25

教え通りにつくってみると…めでたく義母の味がそのまま再現された餃子が完成しました!焼き目はパリパリ、皮はもちもち、野菜の歯ごたえがシャキシャキして、噛むと肉汁がじゅわ〜っと出てくるおいしい餃子

画像19

なかなか外の中華料理でも味わえないような、本格餃子。ぜひ多くの方に味わっていただきたいと思って、作り方をご紹介します!お家での時間に飽きちゃった方、お子さんや家族と一緒に餃子を包めば、いつもと違う時間を楽しめるかもしれません


●材料(餃子60個ぶん)

スクリーンショット 2020-03-29 7.29.02

豚ひき肉 300g(脂が多めのものがおいしい!)
 1個
市販の餃子の皮 60枚
キャベツ 150g(粗めのみじん切り)
にら 6~8本くらい(粗めのみじん切り)
しょうが 大さじ3(細かいみじん切り)
ねぎ 1/2本(細かいみじん切り)
にんにく お好みで

●調味料

スクリーンショット 2020-03-29 3.53.40

【A】最初に入れるもの
砂糖 大さじ1
塩こしょう 3ふりくらい
 ひとつまみ
 大さじ2

【途中で入れるもの】
醤油 大さじ2
味覇(ウェイパー) 6〜9センチくらい ※鶏ガラスープでもOK
サラダ油 大さじ2
ごま油 「タラッ」くらい

●まずは餡をつくる

スクリーンショット 2020-03-29 8.30.31

ボウルにひき肉、卵、生姜、【A】を加えて混ぜます。後から味を調整できるので、しょっぱくならないよう、塩はここでは少なめに入れるほうが良いです。お好みでにんにくを入れる方は、ここで入れてください。

スクリーンショット 2020-03-29 5.37.20

手をよく洗ってから、ボウルの中の材料を混ぜます。この時、片方だけに手首を回転させながら混ぜるのがポイント!そうすることにより、味がひき肉に染み込みやすくなります。

スクリーンショット 2020-03-29 5.37.40

ある程度混ざったら、醤油を加えてさらに混ぜます。

スクリーンショット 2020-03-29 5.37.58

醤油が混ざったら、サラダ油・ねぎを加えてさらに手でこねていきます。どんどん粘り気が出てきます!

スクリーンショット 2020-03-29 5.38.14

油が混ざったら、味覇を加えます。量はお好みで、チューブの場合6cm〜9cmくらい入れてもコクが出ておいしいです。

スクリーンショット 2020-03-29 5.38.52

ずっと手で混ぜていると、肉・脂・調味料が混ざって、どんどん粘り気が出てきます。餡に味を入れる作業はここで終わり。

スクリーンショット 2020-03-29 8.44.45

粗めにみじん切りしたキャベツ・ニラを加えてふんわり混ぜます。野菜を最後に加えることで、野菜のシャキシャキ感がそのまま残ります。歯ごたえのある餃子に仕上がります。

スクリーンショット 2020-03-29 5.39.39

最後にボウルの中に、ごま油をたらっと回しかけ、餡の完成です!

●餃子の味見の裏技

スクリーンショット 2020-03-29 5.39.51

少量のお湯で餡をスプーン1杯くらい茹でてみてください。ここで味が足りなければ、塩や醤油を足してください。また茹でて味を見て、お好みの塩加減に調整します。

●餡を皮に包む

スクリーンショット 2020-03-29 5.40.12

餡が完成したら、いよいよ包んでいきます!
餃子の皮を手のひらにのせます。もう片方の指にお水ちょんとつけ、上半分の皮のふち(斜線の部分)に塗ります。

スクリーンショット 2020-03-29 5.40.24

真ん中に、餡を小さじ2くらいのせます。

スクリーンショット 2020-03-29 5.40.33

餡を中心に半分に折り、向こう側の皮と手前の皮を寄せて、真ん中くらいで押さえてとめます。

スクリーンショット 2020-03-29 5.42.07

右手で真ん中を押さえたまま、左手でヒダをつくり、真ん中に寄せて閉じていきます。反対側の端からも同様につまみます。

スクリーンショット 2020-03-29 5.42.38

左右対称にヒダをつくって閉じていきます。左で2ヒダ、右に2ヒダ。

スクリーンショット 2020-03-29 5.42.49

全部閉じたら、もう一度ギュッと押さえます。ここでしっかり押さえて閉じておかないと、焼いている途中で餡や汁が流れ出てしまい、パリパリに焼き上がらなくなるから注意!

スクリーンショット 2020-03-29 5.42.56

…と偉そうに言いながら、私は餃子を包むのがとても下手。いつも餡を入れすぎて、パンパンで破裂してしまいます。やっぱり中国出身の夫が包む餃子はきれい!円を描くように美しいカーブができているのがポイントです。

スクリーンショット 2020-03-29 5.43.04

さあ!最初に焼く餃子が包み終わりました。

●香ばしく焼き上げる秘訣

スクリーンショット 2020-03-29 17.05.49

フッ素樹脂加工のフライパンに油を薄くぬり、餃子を少し間隔をあけて並べます。火は弱火で焦がさないように注意します。

スクリーンショット 2020-03-29 17.05.57

焼き目が少しついたら、フライパン中央に熱湯カップ1/2を注いで中火にかけます。蓋をして、5分間ほど蒸し焼きにします。

蓋をとって水分が残っていればとばし、餃子とフライパンの間にサラダ油大さじ1をたらして焼きます。焼き色がこんがりついたことを確認したら、裏返してお皿に盛り…

スクリーンショット 2020-03-29 6.41.55

さあ、あたたかいうちに召し上がれ。味がしっかりついているので、そのままでもおいしいです!私は、お酢と胡椒をたっぷりかけて食べるのも大好きです。大人だったらラー油も合いますよ。

画像20

ビールにもぴったり!ごはんも進んじゃいます。今日だけはダイエットなんてくだらないことは忘れて、楽しい時間を過ごしてくださいね!

武漢ではおいしいものにたくさん出会った

いま、ネガティブなイメージが先行している武漢。夫の故郷なので何度も行ったことがあるのですが、まさかこんなニュースで有名になることがあろうとは、思いも寄りませんでした。

私の武漢のイメージは、とにかくおいしいものがたくさんあること!武漢は辛い料理が有名ですが、義母のつくってくれる料理はどれも味がやさしくて、野菜やお肉の旨味や歯ごたえがしっかり感じられるものばかり。この餃子だってそうです。

そんな武漢の良さも紹介したくて、この記事をまとめてみました。
ぜひ、どなたかのお役に立てればと思っています。それではまた!

小森谷 友美 (🐤Twitterはこちら

●武漢の母の本格中華レシピこちらもどうぞ
肉汁じゅわっ、もちもち、パリッの本格餃子 ←人気1位!
不安を湯気にする!もちふわジューシー肉まん ←人気2位!
ご飯パラパラ!家にあるもので黄金炒飯
15分で完成!お肉ぷりぷりチンジャオロース
お箸が止まらない!魅惑のピリ辛きゅうり
ごちそう本格ちまき&中華おこわ


いいなと思ったら応援しよう!

小森谷 友美|大学院に通うコピーライター
サポートしてくださった方へのおまけコンテンツ(中華レシピ)を現在製作中です。随時お送りします!