日本食レストラン 松吉 2001年
深圳市龍華鎮にあった日本食レストラン「松吉」です。
当時は、龍華にある日本食レストランと言うと、ここ「松吉」と「梅田」しかなく、日本語が話せる中国人と言えば、ここの店長と梅田の温さんぐらいしかいませんでした。
中国語も出来ず、中国のシステムも知らない日本人にとって駆け込み寺のような存在です。
何か困ると、色々と助けてもらいました。
深圳へバスで行く方法や、乗り合いタクシーの乗り方や場所など、本当に最初の頃は助けてもらいました。
お礼と言っては変ですが、食事には良く行きました。
ここは非常に小さなお店で、フォックスコーンの中にあるお店の方が本店と言うか、大きなお店です。
働いている女の子も2人しかいません。
片言の日本語は出来ますが、あいさつ程度です。
店長をデートに誘い、深圳の公園に出かけたりもしました。
あいにくの天気でしたが、色々中国語の勉強にはなりました。
バックは深圳の街並みです。
龍華とは違い、大都会です。
お店のあった場所はここ。 出かけた公園は下の方。
必死に中国語を覚えようとしていた頃の話です。
このお店の店長は後日、交通事故にあい、お店を続けられなくなり、閉店してしまいました。