
中国の公衆トイレ(まぁまぁキレイ)
中国の古い観光地のトイレです。
入口の側に人が居て、トイレットペーパーを買います。

見て分かるように、溝しかありません。
上流にシシオドシの様にバケツが下げられており、
ちょろちょろと水が出ており、バケツが一杯になると重さで、
バケツが落ちて、ザバーッと水が流れ、バケツが元に戻り、
またちょろちょろとバケツに水がたまるのを繰り返す、
自動洗浄トイレです。
別の観光地のトイレも似たようなものです。



長安鎮の古い街並みにある公衆トイレはこんな感じです。
ここで用が足せれば、あなたは十分、中国人です。

一応、有料トイレで、徴収人が居ます。

この辺になると、壁すらもありません。
自動でも水は流れません。
システムとしては、入り口でお金を払い、トイレットペーパーをもらい、
その脇の水道で自分でバケツで水を汲んで運んできてから、用を足します。
そして、自分で水を流します。
難しくはありませんが、普通話を話せないと用も足せないかもしれません。