
1年ぶりのテスト!自分の強みを再確認
久しぶりに、ブレインアナリシスをやってみました^^
ブレインアナリシスとは
ブレインアナリスト協会が提供している、脳の傾向性を数値化して顕在化させるテスト。自分の脳の傾向性を知ることで、自己認知、そして他社理解が深まる優れものです^^
大学教授が監修していて、学会発表もされてる、マジもののテスト^^
みる人がみたら(ブレインアナリスト資格持ってる方)イッパツで分かるけど、今回の私、こんな感じでした。

うん、傾向は、前と変わってない^^
テストの設問は毎回変わるのに、1年前と同じような結果になりました。
数値を細かく見て見ると、前よりIM下がってRV上がってるから、IMへの偏りがマシになったかなー。
ブレインアナリスト資格を持っているので、自分で分析できちゃう♪

私がこのテストを知ったのは、お友達が「脳を診断する、めっちゃおもしろいテストがあるの!」って大騒ぎしてたから。
「なにそれ!おもしろそう!」ってすぐに飛びつくタイプの人間なので、「私もやってみたいから、テストと解説をお願いします!」ってすぐにお友達に連絡して、体験してみたのでした。
そしたら、思っていた以上におもしろい結果が待ってたんです。
まさか、自分の得意って、自分の気づいてないことだったとは!!
なーんだ、私ってヘンなところでがんばって、つまづいてたんだな。
って気づけて、世界が変わりました♪
そして、ヘンなところでがんばるのをやめて、得意なことに注力するように生き方を変えたんです。
そしたら、めーーーーっちゃラクに生きられるようになったし、毎日自分らしく過ごせるようになったなあって思います。
ほんでそのままブレインアナリスト資格取りました^^

健康診断の如く、年に1度はテストを受けなおしてるんだけど、最初の1回以外、傾向性は毎回同じ。
数値の上がり下がりがある感じだけど、まあ、それがいいってことでも悪いってことでもないから、今の私はこんな感じなのね、って理解しています。
今回受けたのは「S2ミニ」っていう簡易テストだから、本テスト「S2」よりも分析できる内容は少なめ。
テストに興味を持った方はお気軽にお問い合わせください^^
(ちょっと聞いてみるだけ大歓迎^^)
ほな、またね~~^^
ノリで書いちゃったオタク記事
note編集部オススメに載った、ほぼ初めてのnote
収益化を目指しての体験レポ最新記事
いいなと思ったら応援しよう!
