![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156750453/rectangle_large_type_2_fabb4a559ab2e210ff6e30f223f67d69.png?width=1200)
Photo by
nanadays
読まれたいなら気を付けた方がいいと思っていること
どうせ記事を書くなら、読まれたい。
誰にも読まれないなんて悲しい。
少しでもたくさんの人に読んでほしいし、
できればスキもらえると嬉しいし
コメントもらえたらもっと嬉しい♪
(ぜひコメント、お待ちしてます^^)
なんやけどさ。
読まれたいなら気を付けた方がいいなって
書きながら思ってることがあります。
それは
長すぎないこと
ネガティブで終わらないこと
の2つです。
●長すぎないこと
読みやすい長さってない?
私はあります。
だいたいMAX1000文字か
がんばって1500文字くらいかなあ。
すっごい読みやすい人の記事は別として
めちゃくちゃ長文だと飽きちゃって
読むのやめることが多いです^^;
だから、書くときにも
自分が読んでも苦痛じゃない量の
文章にしたいなって思って書いてます。
●ネガティブで終わらないこと
人の不幸は蜜の味っていうけどねー。
私は、不幸話も苦労話もあまり好きじゃなくて。
共感性が強いからか
感情がひっぱられてどんよりしちゃって
しんどくなるんですよね。
だけど、「今の自分がこんなんやー」って
言いたい人の気持ちもわかる。
できれば、解決した後に
解決法とかそういうのまであると
読後感がいいよねって思うから
自分の記事は、
明るくまとめて終わりたいなって
考えてます。
ほな、またね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1728051575-5pKXA3V1QHvmgJCx0uF8M7Pq.jpg?width=1200)
noteの収益化について体験談書いてます
9月に一番 スキ していただいた記事
いいなと思ったら応援しよう!
![まき姐【大人すぎるなにふぁむ】noteで収益化実践中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171438228/profile_7db8419bbbdeaf6abb6d3c9ec71c46aa.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)