見出し画像

スーパーカブのサイドケース[その5]

仕事が謎に忙しい。
平日の作業は思ったように進まず。
サイドケース取り付けは休みの月曜に。


棚 兼 補強を接着・取り付け

ここに電池ボックスケース(紛らわしい名前だな)を入れる。
重心を取付部になるべく近づけたいので車体取付部の真正面に来るように。

パーツを接着
ダイソーのクランプで保持しながら接着
一緒に写っているのはアクリサンデー
こんな感じに

板バネ作成・接着

電池ボックスケースになるべく振動を与えないため板バネを。

作成中
ホントは作り直し中のもの
珍しくブリッジ付きで作った
汚い出来上がりだなぁ…
長いのと短いの
短い方は使えず,作り直しになる

どうせ見えない部分なので仕上がりが汚いのは気にせず,次の作業へ。

板バネを接着済み

板バネの両端に穴を開けたのはここにピンを作って差して固定しようと思ったから。
ピンを作るのが面倒になり,結局は二塩化メチレンを流し込む穴となった…

サイドケース取り付け

すでに車体との結合パーツの再作成は済んでいるので取り付けてみる。

先日,落下させたほうなので傷だらけ
電池ボックスケースがこんな感じで収まる
両脇にはシガーソケットプラグを置く予定
取付部が薄くなったのでリアキャリア取付ネジにかなり近い
振動で接触すると思われる
リアボックスと比べるとやっぱり小さい
リアボックスが大き過ぎる?
なんだか斜めに取り付いてる…

しばらく試験運用

電池ボックスケースにまだ電池を収めていない。
当面は取付部やケースそのものの強度を確かめるつもり。
落下させて他の車等に迷惑をかけるわけにはいかない。

このハンドルカバーは3シーズン目
ヒモでなく結束バンドで取り付け
穴の周りは3Dプリンタで作った補強板

まだ1ヶ月位はハンドルカバーでなんとかなる…と思う。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?