![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120139261/rectangle_large_type_2_260523bdc60e24faec1aa969c780192a.jpeg?width=1200)
【第148回】内閣府の津波防災の日のイベントに加藤孝明東大教授、磯打千雅子香大准教授らが登壇
質問 内閣府の津波防災の日のイベントに地区防災計画学会の会員が登壇するんですか?
概要
①内閣府の津波防災の日のイベント
②加藤孝明副会長(東京大学)、磯打千雅子理事(香川大学)、安部俊一会員(よこすか海辺ニュータウン地域運営協議会会長)が登壇
③詳細
解説
①内閣府の津波防災の日のイベント
内閣府の令和5年度「津波防災の日」スペシャルイベントが、2023年11月5日(日)13:00~15:00にオンラインで開催されます。
本イベントは、自治体の担当職員、研究者の方、コミュニティで活動されている方に広く参考になると思われます。
具体的には、「関東大震災から100 年 これまでの災害経験を踏まえた津波への備え」をテーマに、2つの事例報告を踏まえ、大学教員等が議論を行います。
②加藤孝明副会長(東京大学)、磯打千雅子理事(香川大学)、安部俊一会員(よこすか海辺ニュータウン地域運営協議会会長)が登壇
パネルディパネルディスカッションには、磯打千雅子理事(香川大学)、加藤孝明副会長(東京大学)、安部俊一会員(よこすか海辺ニュータウン地域運営協議会会長)が登壇されます。
なお、本イベントの事務局は、地区防災計画学会の事務局を支援いただいている一般財団法人関西情報センターが担当されています。
③詳細
内閣府 令和5年度「津波防災の日」スペシャルイベント
日時 2023年11月5日(日)13:00~15:00
主催 内閣府
開催形式 オンライン開催