【瞑想のコツ①】1分瞑想

皆さんこんにちは😊
マインドフルネス習慣化コーチの、ちかです❣️

仕事の合間や動作を切り替えるときに瞑想をはさむと、思考のスイッチが変わりやすく、集中力が上がると言われています☺️

ただ、仕事中に5分も15分も目をつぶって呼吸瞑想をするというのは、非現実的。

そこでおすすめなのが1分瞑想です🧘‍♀️🧘‍♂️

1分間、目を閉じて、呼吸に集中する。
その効果を最大限に引き出すコツは「深呼吸」です。

【1分瞑想=3回深呼吸をする】

ただこれだけです❣️

大きく鼻から息を吸い、細く長く細く長く吐いていく。
これを3回繰り返すだけ😊

皆さんも明日から、タスクの切り替え時や、家事の合間に、ぜひやってみてください♪
重ねるごとにスッキリした感覚や、ダラダラと仕事を続けていた時よりも集中力があがっている感覚を、掴めるようになります❣️

皆さんの今日が、より豊かでありますように☺️

いいなと思ったら応援しよう!