
おうちで中華 - 大葱炒蛋(白葱の卵炒め)
白葱。中国語では大葱と呼ばれ、主に中国北方で栽培されている。薬味として用いられることが多く、主役になることは少ない。
特に料理名に姿を現すことはほとんどなくて、今日の料理は数少ない例外だ。大葱炒蛋(白葱の卵炒め)である。
大葱炒蛋
dàcōng chǎo dàn

白葱と卵を炒めるだけの単純な料理だが、白葱の存在感が際立つひと皿。ふわっと甘い卵とシャキッと香りのある白葱の組み合わせがとても旨い。
白葱を菱形に切る中華料理っぽい切り方が、食感を引き立たせる。その食感を活かすべく、白葱を炒めすぎない方が旨いと思う。
この料理は、季節野菜を採り上げてシリーズ化している「卵+野菜の炒めもの」シリーズのひとつでもある。他のラインナップ同様、「冷蔵庫の在庫であと一品」というときにも重宝すること間違いなしだ。
白葱が甘味を増す冬、是非お試しいただきたい。
ここから先は
425字
/
1画像
この記事のみ
¥
300
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。