![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167192752/rectangle_large_type_2_acfc3b5ce3d397ff6c6924b563b14095.jpg?width=1200)
海外で出会った、忘れられないほど感動した瞬間トップ3
2024年は9カ国を旅をし、
たくさんの心が揺さぶられるほど感動した瞬間に出会いました。
普段の日常では心から感動することは滅多にないけれど、海外にいると基本的にいつも心が動かされていて、「生きてる!」「幸せだな」って感じることばかり。
今回は、今年の旅の中でも特に印象深かった瞬間をご紹介していきます。
ちなみに、比較のため今年訪れた国は以下の9カ国です。
エジプト、トルコ、台湾、香港、バリ島(インドネシア)、シンガポール、ニュージーランド、オーストラリア、タイ
第3位 テカポ湖 /ニュージーランド🇳🇿
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167193137/picture_pc_36b3779c32577e46949414600269f32b.jpg?width=1200)
ニュージーランドといえば大自然!
その象徴ともいえるテカポ湖は晴天率96%と言われていますが、
私が訪れた日は天気予報が曇りで、
道中も雲行きが怪しい…
バスの中では常に進行方向の雲を確認し、
神に祈るばかり。
ちょっと晴れ間が見えると心でガッツポーズしたりと一喜一憂が大変でした笑
でも少しずつ雲が晴れて、
目の前に現れたのは、果てしないミルキーブルー。
キラキラ輝くテカポ湖を前にして
「これを見にニュージーランドに来たんだ!」と
自然と目頭が熱くなりました。
キラキラと輝く湖とサザンアルプス、そして透き通るような空。全身の細胞が浄化されるような感覚…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167192220/picture_pc_1d1e35db883ad42a2fa44135f969af8f.jpg?width=1200)
まさに、ミルキーブルーに恋した瞬間。
全身でこのミルキーブルーを感じて、堪能しました。
ちなみに、テカポ湖で食べたチキンバーガーが過去一美味しく…!
正直、NZで一番有名で、世界一美味しい言われる
ファーグバーガーよりも好みでした🫢
(もちろんファーグバーガーも美味しいのは間違いありません!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167192219/picture_pc_6d5a1f87f1a160cea3dfae2588dd6736.jpg?width=1200)
絶品すぎて、また食べに行きたい!
ニュージーランド旅の感想は、こちらの記事をぜひ✨
第2位 サハラ砂漠 /エジプト🇪🇬
エジプトといえば真っ先に思い浮かぶのが、
三大ピラミッドですが、
私の心を掴んだのはなんといっても砂漠!
![](https://assets.st-note.com/img/1735131052-D5CBfQ6kZvHPxt3bEFjWoulT.jpg?width=1200)
ギザのピラミッドに行く前に、
カイロの少し離れた場所にある
屈折ピラミッドと赤のピラミッドを訪れました。
ギザのピラミッドは観光地化されていて、
観光客やら現地の売り子で大変賑わってるのですが、こちらは人も全然いなくてとても静か。
砂漠の中に佇むピラミッド。
音が本当にしないんですよ…
聞こえるのは自分に当たる風の音だけ。
まさに「無音の世界」
この空間は初めてで、まるで悟りを開いたような、
異次元に迷い込んだような感覚。
心臓の音まで聞こえるんじゃないかというくらいの静けさで、少し怖さも感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735130977-4EtmeW9koaGUyhOP8CfxwbBM.jpg?width=1200)
滞在時間は20分ほどでしたが、足りない!
瞑想したことないけど、このまま気が済むまで瞑想していたいと心から思いました。
そして、この砂漠との出会いを機に
私の砂漠愛が一気に高まり、“世界中の砂漠で瞑想したい”という新しい夢まで生まれました!
いやぁ、本当にはまりますね。
砂漠のためにアフリカに行きたい。
第1位 タナロット寺院のサンセット / バリ島🇮🇩
一位は迷わずこちら。
この景色だけは、一生忘れられない。
思い出すたびに胸がぎゅっと熱くなって、
時間が一瞬止まるような、そんな思い出。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167191914/picture_pc_8a38d98889cb9f7da2eaa83ebe33c38e.png?width=1200)
紫、ピンク、オレンジと1秒ごとに移り変わっていく空の色から目が離せなくて、瞬きすら惜しいと感じた時間でした。
幻想的で温かい空間と、激しい波音のコントラストもまた最高で…
「生きててよかった」
と自然に心の底から思いました。
今年は楽しい時間や幸せを感じる瞬間もたくさんありましたが、基本的に自分の人生や「どう生きていきたいのか」と生き方に悩んでいたり、
葛藤することが多い日々でした。
でも、こんなに美しい景色を目の前にしたら、
そんな迷いや不安が、全て吹っ飛んで
ただ「今生きている幸せ」だけを感じるしかありませんでした。
また、バリ島の人々の温かさも相まって、
今では「住みたい」と思うほど特別な場所になっています。
また絶対行くからね…バリ!!!!
旅で心が動かされた瞬間
様々な国に行って、
色々な景色と出会って思うのは、
やっぱり
「リアルじゃないと分からない」ということ。
どんなに写真やネットで見ていた景色でも、
実際に自分の目で見て、肌で感じたときの感覚は全く違うなといつも思います。
逆に、期待していた場所が「思ったより…」だったり、あんまり心が動かなかったこともありました笑
でも、それも含めて全てが大事な経験!
目で見て、感じて後悔したことはありません。
全身で感じて得られたものは、
自分にとって計り知れない価値を持っていて、
それが自分の感性や考え方を豊かにしてくれる。
今年は本当に自分に課金しました笑
が、たくさんの出会いのおかげでお金では買うことのできない価値ある経験となりました。
これからもそんな経験に積極的に投資し、
心を動かされるような景色にたくさん出会えたらいいなと思った振り返りでした。
最後までお読みいただきありがとうございました✨
--------
𝐶ℎ𝑖ℎ𝑖𝑟𝑜
『世界を感じて、表現する🎨』
世界を旅しながら、
暮らしをのぞいて生きるヒントを
見つけるのが好きです。
⚪︎世界を旅して気づいたこと
⚪︎実際にその土地を歩いたからこその役立ち情報
⚪︎心地よく生きるヒントなどを発信中💐