![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138280356/rectangle_large_type_2_3ece0861a6df699bbcb1a56434329c1a.jpeg?width=1200)
コンサート:サイモン・ラトル指揮バイエルン放送響(BRSO)19.04.24 創立75周年ガラ・コンサート(4月19日、ミュンヘン・イザールフィルハルモニー)
ミュンヘンに本拠を置くバイエルン放送協会が持つオーケストラ、バイエルン放送響は今年、創立75年を迎えます。
これを記念して、4月19日、ミュンヘンのイザールフィルハルモニーでガラ・コンサートがありました。コンサートは20日もありましたが、19日に出かけました。
19日はガラで、賓客や関係者の顔が多く見えました。
75年記念のパンフレットは無料でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713888781697-eEk3DVQVPl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713888828918-e0gkeCZHll.jpg?width=1200)
このパンフレットの内容の一部です。
バイエルン放送協会のインテンダントの挨拶が寄せられています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713888861261-viKHNSO2Le.jpg?width=1200)
75年にわたる代々の首席指揮者。
![](https://assets.st-note.com/img/1713888887021-Qa9OrYgnFA.jpg?width=1200)
プログラムはシェーンベルクの大作《グレの歌》です。250人を超える音楽家によって演奏されます。
23/24シーズンの同響のハイライト、超目玉です。早々に売り切れ、楽しみにしていた人も多かったでしょう。
プログラム。
19日はラジオ生中継、テレビ放映は20日でした。
インターネットでは br-klassik.de と brso.de で視聴可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713888984221-JsAkbyJ2a8.jpg?width=1200)
ヴァルデマールに予定されていたスケルトンが急病のため、サイモン・オニールが飛び込みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713889010046-onpQY4vYeq.jpg?width=1200)
この大作をライブで聴くチャンスは一生のうち何回あるでしょう?
しかもこのレベルで・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1713889093202-g9iQR4doSd.jpg?width=1200)
FOTO:(c)Kishi
以下の写真はBRSOの提供です。©BR/ Astrid Ackermann
まずリハーサル。
![](https://assets.st-note.com/img/1713889310521-YeSPdB4ZY7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713889339635-sXeFJso7rM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713889369287-tjaR5e8Hyf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713889387784-fmD4Kk1opj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713889618120-5blxnBC4aC.jpg?width=1200)
以下の写真はコンサート。
![](https://assets.st-note.com/img/1713889440215-l6ZBHEEnlv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713889569173-S6BmayfG3y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713889726460-MbuerXSAyJ.jpg?width=1200)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
インスタグラム @chihomi_kishi_kcmc_music
カルチャー・コンサルティングについてのお尋ね、ご連絡は以下までどうぞ。
Kishi Culture & Media Consulting Companie UG
代表:来住 千保美(Chihomi Kishi)
ご興味のある方は以下の投稿をご覧ください。