マガジンのカバー画像

インナーチャイルドを癒すって

4
運営しているクリエイター

記事一覧

「途方に暮れた」一言

「途方に暮れた」一言

記録として。

方向転換が始まったとき、

「結局、インナーワークしかない」

それって、どゆこと?
どうしたらよいの?

そこから、色々やりました。
もちろん、インナーワークも取り組んでいきました。

なんでか、はっきりはわからないけれど
やらないといけないこと

ここだけはわかってて
やっていきました。

最近、大きくアプローチをかけていき
意識のところで大きくかぶさっていた層にアプローチをさ

もっとみる
インナーチャイルドを見つけたら②

インナーチャイルドを見つけたら②

インナーチャイルドこと。

まず、インナーチャイルド

ここでは
インナーチャイルドというのは

純粋なピュアな存在の
インナーチャイルド ではなく

特に幼少期の過去の残った感情たち
(時には前世まで行ったりもしなす)

色々なパターンがあります

なんで
残ってますかね??

ちょっと考えてみて〜

そして、

癒して行くためには
その存在と出会うこと

自分の中の潜在意識の中に
潜って見つけ

もっとみる
千穂ですー自己紹介

千穂ですー自己紹介

魂の通訳者
アロマセラピスト、ライトワーカーの千穂です。

あなたのタマシイとつながり
メッセージをお伝えしたり、

あなたが選ぶ、ヒーリングアロマなどからの
メッセージや、問題解決のヒントをお伝えします。

私が使う精油、エッセンシャルオイルは
いい「香り」、だけではなく、
実は、もっともっとパワフルなもの。

潜在意識にアプローチをしてくれる
大きなヒントを教えてくれる「愛の存在」でもあります

もっとみる
「インナーチャイルド」を見つけたら①

「インナーチャイルド」を見つけたら①

インナーチャイルド

心理学などでも言われます

実は

いろんな言葉の
解釈、意味があります

インナーチャイルドを見つけて
癒す

言葉にしたら簡単ですねぇw

これ、本当
色々なパターンがあります

「インナーチャイルド」という言葉が

その使う方の認識によって
様々な意味があり
(この言葉に限らないですね)

「癒す」段階があります

順番というか、
プロセスがあります

インナーチャイル

もっとみる