![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146613838/rectangle_large_type_2_1390738e956e34a9cf7c3042b9fcf3cc.jpg?width=1200)
おばちゃまツアーズ ド観光 イタリア🇮🇹🍝前編
ベタなスポットの身内観光記事になってからもイイネくれてる方たち、ありがとうございます😂❤️
もうしばらくお付き合いください〜
今日の記事もまだ母と叔母を連れてのヨーロッパ旅の最中。
行きたいところを詰め込んで欲しいと言われ、
そんな周れる?忙しくなるよ、と言っても「めったにいけないから、行きのがしたとこあると後悔するから!」と言うからいくつも予約してチケットを買ってしまったのに、
いざついてみるとやっぱり疲れてもう歩けない。
ですよね。それは仕方ない。
でも母なんてどこも知らない場所のはずなのに「そこはもういいよ外そう」とか平気で言ってくるもんだから私もちょいちょいストレスで素敵な壁の石をぶん殴りそうになってた。🤣
でも勿論こっちだって
そんな中、可能だなってギリギリで、
初めて来るならここは必須みたいな場所を予定に入れてるわけなので、
ウーバーとか駆使してなんとか連れて行くと
結局、
「わー🤩やばーい🤩❤️🔥これは見ないとだねー!」
…だからスケジュールに入れとんのじゃ!
せっかくプランしたほうの労力も考えずに飛ばせとか要らんとかなんでも口に出しちゃうのをまず謝れゴルァ!
って心でキレながらも旅行中にそれ以上嫌な言葉を聞きたくもないから何度僧のような修行をしたか☺️
周ってる最中はこんなかんじの心労が多くて、やっぱり旅は1人でするべきだなーって感じてた。😂
でもパリが終わり、イタリアから実際身軽になった。
仕事の都合でウィーンからは来れなかった妹が日本から直接イタリアに来て、初日のローマから合流したからだ。
これで少なくとも呑気なおばさま達に近づくスリやトラム事故の危険をチェックする目が増えたし、
急がなきゃいけないときに母と叔母の荷物を代わりに担いで走る手も増えた。
意見が分かれた時に一緒に待っといてくれて、ちゃんと待ち合わせ場所に連れてきてくれるし😂
一度、二手にわかれてお母さんに任せて、次の電車に乗り遅れたくないから絶対何時までには余裕もって戻ってきてね!と言って
「うるさいなわかってるわよ!」とかプンスカ出かけていった母達がGoogleマップも見れてるはずなのに案の定違う通りに行ったとかで全然戻ってこなくて乗り遅れかけたりもして…
なんにも考えずにすぐ「大丈夫」って言う癖、お母さんあるある???
兎にも角にも、若者の出現。助かるー😭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146606734/picture_pc_68127da42e75ad2f302178195988d1d7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146606729/picture_pc_6d77a9be3a63850dde482d22cb70baf9.png?width=1200)
ローマではコロッセオも中まで見学して、叔母が好きな豪華絢爛なヨーロッパではないものの、
あの歴史を感じる迫力は初見なら尚更響くものがあったとおもう。
私も昔の記事にもあるけど最初はウディネ映画祭のついでに1人で来て、あまりの大きさと空のなんか異様なかんじにくらってた。強いエネルギーがある場所かも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146607071/picture_pc_b45cb8af150ca4a809a26a497ceb659c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146607065/picture_pc_459a3638067a343c44fe435138711aec.png?width=1200)
トレビの泉やローマの休日に出てくる階段とか
ベタベタの観光地を一通り見回って沢山写真を撮って。
夜はローマ出身の友達フランシスコ(カラブリアまでの一人旅をしてた記事に登場する、ブラブラカーで知り合った人)オススメのレストランへ。
勿論ローマも全体が観光地で、中心地は他の町と同じように高いだけでそんなにクオリティは高くない、観光地レベルのレストランが多いから
田舎や誰かの家に食べに行った方が絶対ほんとに美味しい地元料理は食べられるんだけど、
やっぱり時間もそんなにないし1人じゃないと移動するのも大変だから街の中にもなるべくローカルな美味しいところない?って聞いてさ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146607076/picture_pc_3e27615e72e7a915d9bbd615660b18a3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146607074/picture_pc_d10d1d9a95f6da09f7813e04d749efe3.png?width=1200)
さすがのフラリン🕺
おばさまたちも今まで食べてたカルボナーラと全然違う!これなら好き!!ってご満足していた様子。
わりといい場所にありながら値段も適正でさ。
観光地化しちゃうと美味しくなくなるからあんまり教えたくないけど、ここ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146608752/picture_pc_20fe60fef0e42c5b3ffacebc492f452d.png?width=1200)
近々ローマ行く人は是非。
拡散しないでこっそり行って🫶
でローマも歩き観光メインになるから
中心地の便利なアパート泊。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146607073/picture_pc_a64fe78271b61db69a05c211eeb27a28.png?width=1200)
中心地だからそんなに広さはないけど可愛らしいし窓からの景色もわりと良かった。
狭いといってもホテルと比べたらやっぱりアパート借りちゃう方がキッチンやリビングあって開放的な感じするよね。
ちょっとイタリア暮らしの気分になれたかなー?
そこから、
フィレンツェでも観光しながら1泊、
ボローニャに途中下車で少しだけ寄り道して、
ベローナあたりに3泊して少し身体の休息もとって、
ラストのヴェネツィアは一日中頑張って観光!
というかんじで少しずつ北へ
そしてウィーン戻りに向けて
高速電車で途中途中泊まりながら進んでいく流れ。
どこも日本人に人気の高いエリアだけどフィレンツェもまぁ〜物価の高いとこ。
ここでも一泊しかないので見所であるドゥオーモのすぐ近くのB&B。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146612092/picture_pc_5d6a99d81b54a7c6b7f9f8fd9e65247f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146612093/picture_pc_d1130d7a7dba373addd530ec12d91d22.png?width=1200)
B&Bでも個室だし、他の部屋にはドミトリーの部屋とかがついてるところだけど入り口はそれで良ければ普通のホテルよりむしろ部屋はこのへんなら広めかもしれない。歩いてすぐドゥオーモだし充分だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146609906/picture_pc_514dd2168bc842869c216ef32a67715f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146609907/picture_pc_55aac22393279386b309c2ffda5bb7ad.png?width=1200)
塔にはさすがにおばさまたちは登れないだろうなって予約しないでいいって言ってくれてたから(絶対無理だった!良かったww)
朝に叔母が憧れてる教会にこちら(チームおばさん)がゆっくり散歩に行ってる間に妹達が登ってきて景色だけ撮ってきてあげるよ!みたいな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146610465/picture_pc_2b2248dc77291283d63502c283d77779.png?width=1200)
朝一だからだーれもいなくてよかった
フィレンツェではウフィツィ美術館とピッティ宮殿とその庭園に入場できるセット券みたいなのを買っていたからそれを制覇しつつ、
定番のミケランジェロ広場で町を一望する充実感。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146611142/picture_pc_eceffbae9f0e7a78c982f4bf2070c09f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146612774/picture_pc_3072d05bde863f879ae952e64c6abeba.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146611152/picture_pc_6238d06c8e66e469988294ff64367af2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146611156/picture_pc_8acf33d6dd25a92374e70896f9a90eba.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146611149/picture_pc_f018a74d95c9429ad9f25d271368ff85.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146611153/picture_pc_9cc989680e44f9114bb5205f52cb1f67.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146611155/picture_pc_88a01589af97a45807afdad4cb600790.png?width=1200)
やっぱり見すぎて感覚が鈍るほど詰め込んだ一日だったけど翌日からやっと少し落ち着いた場所へ…
電車でまた北上して、街の少しはずれにゆっくり取ったお手頃なアパート。
このベローナあたりにも車があれば観光地はめちゃくちゃあるんだけど
まぁ車がなくてもバスやトラムで行ける素敵なところも沢山ある。
日本人からの知名度的にはフィレンツェやローマやヴェネツィアよりは低いのかな?って気もするけど、全国的にはめちゃくちゃ有名な観光地だし、
ディズニーシーのモデルになってたりとか、
セレブが多く住む家賃がとんでもない住宅街もこのあたり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146612683/picture_pc_c6539b1f59c14664452a26a2d1b6d006.png?width=1200)
すでに画像が重たくなっちゃったから後編に続きます❤︎❤︎❤︎👉
いいなと思ったら応援しよう!
![旅人Chihiro Shibata](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26499465/profile_7961492828a4bbfd508eb49c6ab09ae8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)