マガジンのカバー画像

発達記事のまとめ

26
発達についての自分たちの記事をまとめています◎ 原始反射の統合やお薬のことなど 発達障がいについて新しい見方、世界を知りたい方ぜひ
運営しているクリエイター

#ミネラル

『夢みる給食』もっと給食にオーガニックを!

『夢みる給食』もっと給食にオーガニックを!

以前観たオオタヴィン監督の『夢みる給食』

給食食材のオーガニック化を実現した市がたくさんあります

どのように実現に至ったか

市長さん、市役所職員、農家さん、お母さん、保育士さんなどが登場し想いやこうしたのがよかったなどの方法が満載のドキュメンタリー映画です

なぜ、オーガニックがいいのか?

オーガニックのお野菜は土壌の奥深くまで根を張り
土壌にあるミネラルをたくさん吸い上げます

肥料を使

もっとみる
食で変わるココロとからだ①

食で変わるココロとからだ①

先日、食育ミネラルアドバイザーの国光美佳先生をおよびして

【ミネラル食でお薬いらず!食と子どもの発達のお話】

とうい講演会を開催させていただきました

『食べたもので身体ができている』
『ひどい食事をしていると生活習慣病になる』

などは常識としてみなさん知っていると思いますが

ミネラルの不足が
病気や精神状態に関係していること

ミネラルを摂ることで
子どもの癇癪が落ちついたり、やる気が出

もっとみる
食で変わるココロとからだ②

食で変わるココロとからだ②

先日、開催させていただいた
食育ミネラルアドバイザーの国光美佳先生の講演会
大切なことをたくさん学ばせていただきました!

前回はミネラルの基本的なことをまとめたので
今回は食と発達の関係について
また、私もお伝えしている精神薬の仕組みなども併せてのお話です

前回の記事はこちら



では、
なぜミネラルを摂ることで癇癪、うつ症状、パニックなどが改善するのでしょうか?

もっとみる