マガジンのカバー画像

病気について色々

44
治療院に来ていただいた患者さんからの気づきやお薬、病気のことをまとめた記事です
運営しているクリエイター

#扁桃体

発達障害の根本原因はありえない恐怖感~発達障害治療革命より⑤~

発達障害の根本原因はありえない恐怖感~発達障害治療革命より⑤~

『発達障害は生まれつきの脳機能障害なので治りません』
という認識の方はまだいるのでしょうか?

初回お話しましたが、
現在では『発達障害』は『神経発達症』というように名称が変更になり

『障害』という治らない疾患から
神経が未発達な状態、または何らかの原因で神経に不具合が起きている状態なので、そこを治療すれば改善します
という認識に変わっています

しかも実は
発達障害の治療は薬以外にも様々な方法

もっとみる
発達障害のキーワードは魚類脳の抑制〜発達障害治療革命より③〜

発達障害のキーワードは魚類脳の抑制〜発達障害治療革命より③〜

前回、
発達障害の原因は
魚類脳(扁桃体)の過活動であり

上位の脳が育つことで下位の脳が抑制される
とお話ししました

今回は魚類脳=扁桃体とは何なのかについてです

生命の脳の進化をみてみると、
生命の最初、水の中にいたお魚の脳は
人間の脳でいう“扁桃体”となります

扁桃体ってどんな脳?

扁桃体の目的は生命維持
内臓と自律神経を司ります

敵がきたら交感神経を働かせて逃げる!

捕まってし

もっとみる
生命の進化から発達障害を紐解く〜発達障害治療革命より②〜

生命の進化から発達障害を紐解く〜発達障害治療革命より②〜

前回のくり返しになりますが、

今まで
『発達障害は生まれつきの脳の機能障害
なので、周りの理解が必要です』

というような認識が一般的でした

しかし、
世界基準では
“発達障害”という治らないものから

“神経発達症”

神経が未発達な状態なので、
神経の不具合を起こす原因を取り除いたり
神経が発達すれば治っていく症状

という認識に変わっているのです

とあり、病院のHPなどをみても名称が変

もっとみる