
【オーブン不要&手ごねなし】初夏にぴったり!フライパンで「抹茶ちぎりパン」
こんにちは!「しおあーる」です。
YouTubeでオーブン不要でフライパンで作れるパン作りを紹介しています。興味を持たれた方はぜひYouTubeチャンネルをご覧ください。チャンネル登録もお待ちしています!
さて、初夏の緑が鮮やかに映える季節ですね。今回はそんな時期にぴったりの、濃い抹茶の香りが楽しめるちぎりパンをご紹介します。オーブンも手ごねも不要!フライパンで簡単に作れるレシピですので、ぜひ挑戦してみてください。
材料
牛乳:150ml
米油または無塩バター:20g
砂糖:20g
インスタントドライイースト:3g
強力粉:190-195g
抹茶:5-10g(※濃いめが好きな方は10g)
※強力粉と抹茶パウダーを合わせて200gになるように調整
塩:3g
下準備
抹茶はダマになりやすいので、茶漉しやふるいを使ってふるっておきましょう。ふるいがない場合は、強力粉と抹茶を別のボウルでホイッパーを使ってよく混ぜてください。
作り方
ボウルにぬるめの牛乳、米油または溶かしバター、砂糖、ドライイーストを加えてよく混ぜる。
1のボウルに強力粉とふるった抹茶、塩を加えて、ひとまとまりになるまでぐるぐるよく混ぜる。
ラップをして電子レンジで500W20秒加熱し、取り出して20回混ぜる。
もう一度、ラップをして電子レンジで500W20秒加熱し、取り出して20回混ぜる。
一度ひとまとまりにして、さらに16等分する。
16等分した生地を丸め直す。
クッキングシートを敷いたフライパンに生地を並べて蓋をする。
ごく弱火で20秒加熱して、すぐに火を切る。蓋をしたまま10分休ませる。
生地を焼いていく。ごく弱火で6-8分焼く。
裏側がこんがりしてきたら、ひっくり返して再びごく弱火で6-8分焼く。
粗熱が取れたら完成!
注意点
クッキングシートは難燃性のシートを使用し、250℃を超えない範囲で利用してください。ご利用のクッキングシートのメーカーが提唱する注意事項も必ずご確認ください。
もっと詳しく知りたい方はこちら!
チャンネル登録もぜひお願いします!