
Photo by
lazy_planet
スマホのショルダータイプはやめた方がいい・・・
こんばんは~✨
先日カフェでお茶していた時のこと~
これ知らないで使ってる人が多いので読んでくれた方へもシェアしますね!
カフェの店主さん、珍しく携帯を斜めがけしてお仕事されてました!
問題はスマホのショルダータイプのケースです
私もスマホをお正月に変えたとき、便利だと思ってショルダータイプのケース探してました~
見ててふと気がついたんです!
携帯をカラダに当てっぱなしになると。。。
しかも女性だと大事な子宮周辺にあたる
これ、めっちゃヤバいでしょ~~💦
携帯そのものも電磁波だしそれをあえてカラダに密着
私はショルダータイプのケースの購入はやめました。
カフェの店主にも伝えたら急いでカラダから外してた~
男の人も胸ポケットやお尻のポケットに入れてる人見かけるけど
これも一緒。
便利なのだと思うけど自分のカラダ、健康の方が大事!
面倒でもやっぱりカバンに入れるなり必要ないときは電源を切る勇気も必要かも。
私は夜は機内モード、寝るときはWi-Fiの電源は抜きます。
特に注○してる方はホント気をつけた方がいいよ~
電磁波は活性酸素を作り出し過剰になるといろいろと健康被害が・・
今は携帯の電磁波だけではなくてPCや電化製品などあらゆる所に電磁波が
目に見えない物ほど怖い物はない
カラダにとって悪い物の方が多く感じるね
なるだけカラダへの負担が少ないように個々それぞれに注意して少しずつ生活スタイルを変えていくしかないのかもしれませんね。
何か参考になることがあったら嬉しいです😊
今日もお読みくださりありがとうございました⭐