
「ない作品」の次回予告を作る【完全版】
ボンチノタミ、ジョーカーです。
次回予告って憧れませんか。そうでもないですか。わたしは憧れます。
短い尺の中に収まった情報、断片的な映像や台詞から想像する次話の内容。
毎回違うキャラクターが喋ったり、本編にはないちょっとしたミニ情報が入っていたり。
作品への愛と、次回への期待を煽る内容が詰まっているのです。
いいな~!次回予告、やりたいな~!
ですが、残念ながら次回予告をやる機会って人生でさほど全然ないんですよね。悲しい。
いや、ないんだったら作ればいいのでは?
本編がなくても、次回予告だけ作ればいいのでは?
よし。次回予告、作ろう。作るぞ~!
次回予告の準備
次回予告を作るのに必要なもの。
たぶん、大まかにこんな感じです。
作品のタイトルとイメージ
各話のタイトルとあらすじ
次回予告のナレーション
音楽
映像
今回は、本編は要りません。
だって、次回予告を作るだけだから。
では、必要なものがわかったところで、早速作っていきましょう。
次回予告の制作
1.作品のタイトルとイメージ
ぱっと思いついた、やってみたい要素はこれ。
毎回事件が起きる
個性的なメンバー(主人公たち)がそれを解決する
主人公たちははぐれ者っぽい感じ
タイトルは造語だけどありそうな言葉にしたい
ということで、こうなりました。
「南端異端 South Side Stranger」
この街の南の端には、どんな事でも解決してくれるという、トラブルシューターたちがいる。変わり者の彼等には、常識は一切通用しない――。
よし、いい具合に曖昧。
これをベースに次回予告を作成していきます。
2.各話のタイトルとあらすじ
アニメだと大体1クール12話くらいなので、12本の適当なタイトルを作ります。思いつくままに何本か書いてみましょう。
『当たりすぎるホロスコープ』※冒頭の動画
『呪いのパンケーキ』
『堂々巡りのポルカ』
『狙われた鑑定眼』
『先読みのデッド・オア・アライブ』
よし、いい具合に内容がわからない。
こんな感じのタイトルを全部で12本用意しました。
次は、このタイトルから適当にあらすじを考えていきます。
第10話「先読みのデッド・オア・アライブ」あらすじ
街に住む占い師が世界の滅亡を予言したという。滅亡までの期限は3日。それまでにどうしても解決したいことがあると依頼者が殺到するが、そのどれも予言に踊らされたくだらない内容ばかり。だがその中にひとりだけ様子のおかしい依頼人がいて……。
細かいことは考えずに、次回に向けて煽るだけの内容としました。
よし、いい具合に意味深な雰囲気。
次はナレーションを録っていきます。
3.次回予告のナレーション
まず、ナレーションの文章を考えます。
とりあえず第10話の予告を考えました。
たとえば明日世界が滅亡するって言われたって、ボクのやることは変わらない。
計算して、実験して、失敗して、成功して、ごはんをたべて、笑って、また計算して。
だってそれ以外に、何が要るっていうの?
次回『先読みのデッド・オア・アライブ』
よし、いい具合に断片的。
ちなみに、これは主人公たちの中の「天才少女もしくは少年」が次回予告をするという設定で考えた文章です。
この「南端異端」の物語の主要メンバーであるトラブルシューターたちは5人いて、それぞれ「軽い男(リーダー格)」「無骨で無愛想な男」「セクシーお姉さん」「物静かな文学青年」「天才少女もしくは少年」という設定となっています。
とりあえず、少年少女っぽい感じのナレーションを録ってみましょう。
悪くないんじゃないでしょうか。
この調子で、一人五役しながら全ての次回予告のナレーションを録っていきます。
ちなみに録音はAndroidアプリのレコーダーを使用しています。
4.音楽
次に、次回予告の際に流れる曲を作ります。
オープニングやエンディングで使われる主題歌が使用される場合もありますが、この「南端異端」にはオープニングもエンディングも存在しませんので、新しい楽曲が必要となります。
楽曲作成ができるAndroidアプリで素材を適当に組み合わせて作りました。
ハウスっぽい感じになりました。いい。
5.映像
最後に、これまで作った音に映像を合わせていきます。
こちらも動画編集ができるAndroidアプリを使用しました。
素材は自分で撮った写真や動画はもちろん、今回はほとんどアプリ内の素材をお借りして作成しました。
(他の次回予告では自分で撮った動画なども使用しています)
ナレーションと音楽を動画編集アプリに取り込み、長さや音量などを調整、エフェクトやテキストなどを追加していきます。
次回予告の完成
さて、いろいろな過程を経て、ついに「南端異端 South Side Strangers」第10話次回予告、完成です。どうぞ。
いかがでしょうか。
30秒弱の尺で次回のあらすじのようなそうでもないような断片的な情報を音楽と映像に合わせてお届けする……これは紛れもなく次回予告では?
うっかり楽しくなってしまったわたしは、計2日間を費やして2話から11話まで10話分の次回予告を作成しました。次回予告、5人分喋りました。
完成した次回予告を見る
先程のキャラクターは「天才少女もしくは少年」です。
それではその他のキャラクターによる次回予告を順番に紹介していきましょう。
まずは「軽い男(リーダー格)」です。
第3話「当たりすぎるホロスコープ」の予告を担当しました。
第3話「当たりすぎるホロスコープ」あらすじ
朝からツイていない。そんな日もあるさと開き直っていた彼等のもとへ、天文学者が訪れる。気象を学び、天気予報を生業としていたのだが、ある時、星見占いを頼まれ試したところ大当たりしてしまった。以来、開運を願う客たちが絶えないのだという。
これは「物静かな文学青年」という設定のキャラクター。
「呪いのパンケーキ」の回を担当しています。
第5話「呪いのパンケーキ」あらすじ
巷で話題のふわふわパンケーキを求めて市街へ繰り出した一行。本を読みたいからと乗り気でなかったはずの本の虫も、そのパンケーキの虜になってしまう……でもこのパンケーキ、何かがおかしい?
こちらが「無骨で無愛想な男」ですが、低い声は難しかったですね。
「堂々巡りのポルカ」を担当。
第6話「堂々巡りのポルカ」あらすじ
ダンスパーティーに同行してほしいという依頼人がやってきた。ご指名はよりにもよって、無骨で無愛想なあの男。本人以上に気合の入った一同によって、日課である朝晩の鍛錬をすっかりダンスの特訓にすり替えられてしまい……。
そして「セクシーお姉さん」枠です。
「狙われた鑑定眼」の次回予告です。
第9話「狙われた鑑定眼」あらすじ
幻の宝石が街で展示されることとなった。南の端にも、警備の依頼が届く。しかし警備対象は宝石ではなく、年若い宝石鑑定士だった。彼に見えているものは、他人とは違う世界のようで……。
全ての動画はYouTubeで公開しておりますので、興味のある方は記事の最後の方にある再生リストからご覧になってみてください。
なお、各話のあらすじは概要欄に記載してあります。そちらもあわせて楽しんでいただけたら幸いです。
PV作成
その後、さらに調子に乗って、PV(紹介映像)まで作成しました。
次回予告からPVまで発展しました。「ない作品」なのに。
なお、こちらのPVに出ている人物も全てひとりでやっています。
ひとりで着替えて、ひとりで撮影して、ひとりで編集しています。
ついでにキャラクターに名前もつけました。PV内でご確認ください。
全員、いろいろな言語で<南>という意味の言葉を由来としています。
PVはショートのタテ型ver.とフルサイズのヨコ型ver.があり、こちらもYoutubeの再生リストから見ていただくことができます。
記事の最後の方に掲載しますので、チェックしてみてください。
(ちなみに、さも計画性があるかのように「準備」などと書きましたが、実際には3と2の工程が逆でした。とりあえず喋りたいキャラクターと文章を考え、そこから適当にタイトルを考え、最後にあらすじを付け加えました。やりたいことを思いついた順にやりたいだけやっただけです)
次回予告
実はまだ第1話(新番組予告)と最終話(第12話)の次回予告ができていません。
次回『全12話予告完成』ご期待ください。できるといいな。
〜数カ月後〜
ついに全12話の次回予告が完成
お待たせいたしました。
ついに、第1話と第12話の次回予告が完成しました!
新番組告知の第1話予告です。
キャラクター全員で物語の概要だけを語る曖昧な内容となっております。
映像も、PVの内容がほとんど。まだはっきりと本編の様子がわからないようになっている(そもそも本編はない)告知としての意味合いが強い第1話の予告です。
前番組のエンディングのあとに流れます。
そしてこちらが第12話(最終回)の予告です。
こちらもキャラクター全員での次回予告。
これまでのエピソードを振り返るような映像(振り返るような本編はない)とともに、世界と彼らの「これから」が語られます。
世界滅亡の危機を救ったあと、日常生活に戻り、また彼らのはぐれ者の日々が続いていくという、まとめや後日譚的な内容の最終回です。
これにて「南端異端 South Side Stranger」次回予告、堂々の完結です。
以下に再生リストを掲載いたしますので、ぜひ「ない作品」の世界を味わってください!
次回予告集再生リスト
全12話の次回予告をまとめたリストです。
PV(紹介映像)再生リスト
ショートのタテ型ver.とフルサイズのヨコ型ver.の2種類の動画がまとめてあります。
いいなと思ったら応援しよう!
