
『牡蠣のメレンゲ焼き』レシピ
地元産の牡蠣をお店で見つけたので久々購入!
この牡蠣のレシピは8(はち)や9(きゅう)が学生の頃、ちーちゃんの持たせてくれるお弁当によく入ってました。
ちーちゃんウインナー以外のおかずは全て手作りでした。
朝から晩まで働いていたから大変だったと思うけど、その頃も冷凍のおかずは入ってなかったなぁって感心してしまいます!
今は牡蠣も高級になってるので、たまの贅沢なおかずになりますが、皆さんも是非作ってみて下さい!
材料
※アルミカップのサイズが分からなかったのですが、底が5センチの物を15個使用しました。

牡蠣 15ケ
真タラ 2切れ
えび 15匹
卵(今回は全卵使用) 3ケ
マヨネーズ 大さじ3
塩コショウ 適量
片栗粉 適量
臭み取りで牛乳 少々
ブロッコリーやパセリを彩りで適量
※牡蠣のみ•白身魚のみ•エビのみでも十分美味しいですよ!
(1)下ごしらえをします。
●牡蠣は臭みを取るために水で軽く流してから、ボールに牡蠣と牛乳を少し入れて軽く混ぜてザルに開けて水分を切り、キッチンペーパーで水気を取り片栗粉を軽くまぶしておきます。
●タラも水で軽く洗い、キッチンペーパーで水気を取り片栗粉を軽くまぶします。
●エビは殻を全て取り、水で軽く洗い流して縮まないように腹に包丁で切り込みを少し入れて、キッチンペーパーで水気を取り片栗粉を軽くまぶします。
(2)牡蠣•タラ・エビを軽くソテーし、塩コショウをします。



(3)メレンゲを作ります。今回は全卵使ってメレンゲを作ります。

9(きゅう)の息子が珍しくお手伝いしてくれました。
が………

疲れたと言い出し……
ハンドミキサーに変更し引き続き泡立てていきます。

↑軽く角が立つくらいまで泡立てます。

マヨネーズを大さじ3入れて全体に混ぜ合わせていきます。
(4)アルミカップに材料を入れます。

初めに具を入れてからメレンゲを入れると底にメレンゲが入れづらかったことを思い出して、途中から具を一旦取り出して
メレンゲ→具→メレンゲの順で入れていきます。
最後に彩り野菜のブロッコリーをのせます。パセリでもOK。

(4)オーブンで焼いていきます。
予熱有りの200°で25分位焼いていきます。
竹串で刺してみて、メレンゲがベタっと付いてこなければOKです。
