マガジンのカバー画像

日記

4
運営しているクリエイター

記事一覧

ジンジャー・ルート『新番組』

ジンジャー・ルート『新番組』

こないだは初めて有料記事を書いてみた。続けて家族や結婚の話を「誰でもが気軽には読めないからなんか安心する」という理由でまた有料記事で書いてみようと思う。他にも岡倉天心『茶の湯』の感想文も続きを書きたいとか、書きたい事と内容はそれなりにあるのだ。が、きょうはジンジャールートのライブの話でも書きたい。

Ginger Root(ジンジャールート)とそのボーカルのキャメロン・ルーのファンや、シティポップ

もっとみる
母も、娘であった

母も、娘であった

母と娘の話を書いてみたい。
自分の実感している言葉で書ける内容で、切実で、かつ結構な数の人に共感してもらえる話ではないかと思ったのだ。

(母娘問題といえば、こないだの春に出た三宅香帆さんの『娘が母を殺すには?』読みましたか?すごいですよね。
虐待なんて無縁のまともな母に育てられても、思い当たるテーマがありありの一冊。)

それはそうと、この記事は全然ウェットな感じではないと思うので身構えないで。

もっとみる
朔風払葉(さくふうはをはらふ)、 11月28日(木)~12月2日(月)

朔風払葉(さくふうはをはらふ)、 11月28日(木)~12月2日(月)

歩いて良かった、一万歩くらいいったと思ってたけど八千歩。
バス乗らなきゃとか考えず、ゆっくり歩いて。
カラスがアンテナに止まってるのを人が立ち止まって見てるのを私も立ち止まって見た。
HUB店頭に飾ってあるクリスマスツリーが風で倒れたのを、男女二人が起こしてあげるのを見た。
見られるのに疲れた。
こんだけ風が強ければ、倒れたのは倒したままの方がいいけど。北風木の葉を払う。
五条のスタバまで歩こうと

もっとみる
藤井風の「まつり」、なんでこんなに何回も聞いちゃうんだろう

藤井風の「まつり」、なんでこんなに何回も聞いちゃうんだろう

みなさん、「まつり」はお好きですか?

好きですよね??

私はもう大好き。
と言いつつ、他の風ソングにはない独特の「神聖さ」や、それへの新鮮さがなくなるのがもったいなくて無限ループで聞いたりはしてないのです。
大事すぎて!

パナスタでのLIVEは行けませんでしたが、「秋まつり」だったので最後から2番目に演奏され、花火が上がって大盛り上がりだったようですね。
映像化がほんとうに待ち遠しい!
と書

もっとみる