![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44233194/rectangle_large_type_2_92e1b96c0b52c6af32da5e477e1ee4f4.jpeg?width=1200)
久しぶりに「おかずストック」祭り〜♪
家での食事が、平均して1.5食。
引っ越してきて、はやひと月。
だんだんとライフサイクルが見えてきた。
社食のありがたさよ…
たまに実家にも帰るから、あまりたくさんの食材は買わないほうがいいみたい。フードロス対策もバッチリです👌
今週、食べたいものは…
・ひじきとレンコンの煮もの
・ギョウザ
このメニューに必要な食材を買う。
レンコン、大豆の水煮、ヒジキ
合い挽き肉、とりミンチ、大葉、ニラ、ギョウザの皮、もやし。
あと、大切なこととして…
家に着いたら、すぐ食べるためのお惣菜ショッピングも欠かせない。
料理の参考にもなるけど、それより大切なことは、お腹が空き過ぎたらつくる作業が雑になってしまうのを防ぐため。
実家暮らしじゃ『惣菜なんて買うもんじゃないわ』と思ってたタイプなのに…人って変われるもんですね!
カニクリームコロッケが5個入りで半値で買えた。150円くらい。
惣菜込みで、約1400円なり。
作ったものは…
・ヒジキとレンコンの煮もの
・ギョウザ
・つみれバーグ
・玉ねぎスープベース
・(惣菜)カニクリームコロッケ
これを明日から食べていく。
今日も食べたけど、試食みたいなもんだ。
冷凍もしているから、アレンジして楽しもう。