【引き寄せのコツ】意識にも「定位置」がある!?帰る家を決めてみよう♡
みなさん、こんばんは!
潜在意識を味方につけて夢をどんどん叶えている、「潜在意識で叶いすぎガール」の朱夏(シュカ)です!
今回は意識の「定位置」を決めてみよう!というお話です。
どんなお話なのでしょうか?
それではレッツゴー!!
みなさんは、自宅や会社、学校、いつも乗る電車や行きつけのカフェで、自分がいつもいる定位置ってありますか?
朱夏はあります!!
家ではいつもベッドの左端に座ってしまうし、電車ではいつも扉の近くに立ってしまいます!
別に他の場所でも良いんですけど、なんか落ち着くんですよね!笑
そんな朱夏は、内観(自分の意識を観察する)をしていて、意識にも定位置がある!!ということを発見しました!!
例えば、朱夏があるドラマにめちゃくちゃハマった時。(そのお話はこちら!↓)
その時は、ドラマの主人公にばかりに意識を当てていました!
何をやっていても結局そこに戻っていく…。
意識の定位置が「ドラマの主人公、かっこいい!!好き!!」だったんです。
また、好きなクラスメイトとなかなか上手くいかなかった時。(そのお話はこちら!↓)
この時は、いつも好きな人と仲良くなれないことに意識を当てていました。
意識の定位置が、「好きな人と仲良くなれない!!悲しい!!(涙)」だったんですね!
意識の定位置とは、ついつい気がつくと考えている物事そのものですよね!
定位置は、上記の例よりも抽象的な場合もあると思います!
例えばいつもよく笑ってる人っているじゃないですか?
その人の意識の定位置は、きっと「面白い」とか「楽しい」みたいな感じなんでしょうね!
だから、小さなことでもすぐ笑ってしまうんだと思います!
さて、このお話が願望実現とどう繋がるのか?
私たちがいるこの世界は、意識を向けたものがよりハッキリと見えてくる世界ですよね!
ならば、意識の定位置は、いつもずーっと同じ意識でいるということなので、かなり重要です!
いつも帰ってくる、ついつい居座ってしまう意識の定位置を、自分がハッピーになれるような物事や感覚に設定してしまえば、それが人生に映し出されるのは当たり前のことだと言えませんか?
定位置は、細かくても、感覚的なものでも、なんでもOK!
細かいのならば、例えば、「美肌になれてめっちゃ嬉しい!!」という定位置。
感覚的なものならば、例えば、「なんかすべてにありがとう♡」みたいな感覚。
何でもいいので、自分のテンションが上がるものがオススメです!
設定したら、まるでそこが家かのように、めちゃくちゃ帰りましょう!!
朝起きたら、定位置に帰る。
仕事や学校で一息着いたら、定位置に帰る。
TVを楽しんだら、定位置に帰る。
お風呂に入ったら、定位置に帰る。
そんな感じで、定位置に帰りまくってみる。
最初は少し違和感があるかもしれません。
だって、朱夏がいつもベッドの左端が定位置だったのに、急にキッチンが定位置になるくらいの変化だったら、最初は間違ってベッドに行ってしまう事もありますよね!
でも、あらまたベッドに来ちゃったけど、今の定位置はキッチンだったよね!とただ今の家に帰り続けるだけ。
自分の意識の定位置を大切にして、帰り続ける。
そうすると、次第に定位置にいることがむしろ当たり前になってきます。
意識の定位置が変われば、意識が作る自分の人生も変わらざるを得ませんよね!
みなさんの意識の定位置はどこでしょうか?
好きな位置に設定して、帰って、帰って、帰りまくってみませんか♡
キーンコーンカーンコーン♫
下校の時刻となりました!
全校生徒は帰宅してください!!
寄り道しないで、家に帰ってね♡
今回は以上です!
最後まで読んでくださってありがとうございました!
このnoteでは潜在意識実践者の朱夏が、実体験で得たコツや気づきを随時更新していきます!
あなたの夢が今すぐ叶いますように!
朱夏でした♡らぶ♡