![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83763648/rectangle_large_type_2_1f6a4e7cfb7556b019cccdbc62586e8d.jpg?width=1200)
リヒテルの家博物館
8月1日は、ピアニストのリヒテルの命日なので、
今日は、モスクワ中心部にあるリヒテルの家博物館の様子を紹介します。
リヒテルの家の窓から見えた景色です。この日の気温は、-20度でした。
部屋を暖めるお湯工場の煙突から湯気がたくさん出ています。
家の壁はこんな感じです。
ステージのミニチュアの展示がありました。
これが、実際に弾いていたピアノです。
リヒテルの家は、16階なので、このような景色が見えます。
リヒテルの手です。
ものすごく大きかったので、比べられるように、私の手と一緒に撮ってみました。
部屋の窓からは、クレムリンが見えます。
救世主キリスト大聖堂も見えます。
ここでは、コンサートも行われるようです。
こちらは、台所です。
日本にもよくコンサートに行っていたので、お土産でもらったのだと思います。
書斎です。
隅っこに木刀がありました。これも日本のお土産でもらったと思います。
帰る時に気づきましたが、入口の所には、ポスターもありました。
リヒテルの家博物館のホームページはこちらです。
休館日は、月・火で、訪れるために、事前予約が必要です。
いいなと思ったら応援しよう!
![チェブラーシカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13768383/profile_a0b359bbb58df064c60c78a5555bb13f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)