ザルツブルク音楽祭
2006年のモーツァルトイヤーの年にぎりぎりオーストリアへ行った。しかし、ぎりぎりだったので、ザルツブルクへ行くツアーではなかった。
また、冬のオーストリアは日照時間が短いということも分かり、夏にもう一度行きたいと思った。
夏は、オーストリア国内をいくつか行けるツアーに申し込んだ。もちろん、ザルツブルクも含まれていた。
夏のザルツブルクと言えば、『ザルツブルク音楽祭』。ツアーには、音楽祭に行けるとは書いていなかったが、自由時間があったので、現地でチケットを買うことに挑戦した。
昼間に、チケット売り場の近くを通りかかった時に、ザルツブルク音楽祭のチケットがあるかどうかを訊いてみた。
しかし、「ない」と言われた。
自由時間になって、もう一度同じチケット売り場へ行ってみた。さっきの人とは違う窓口に行くと、「1枚だけある」と言われた。
プログラムも何も知らないが、チケットを買うことにした。会場は、メイン会場ではなく、モーツァルテウムの大ホールだった。
ホテルに戻って、着替えて、モーツァルテウムの大ホールへ。
私の席は、ここだった。
プログラムを買って、演奏者と演奏曲目を知った。
ベートーヴェンのチェロ・ソナタで、さっき聴いた曲と同じだということを知る。
そう、この日は、ハイドンの博物館に行ったら、たまたまやっていたコンサートもチケットを買って聴いていた。
そのプログラムと同じだった。
ザルツブルク音楽祭のチェロは、ミクローシュ・ペレーニ、ピアノは、アンドラーシュ・シフ。前奏を引き出した途端、素敵な音に魅了される。こんな音を聴いたのは、初めてで感動する。アンコールもたくさんあり、10時に終わった。
私は、すっかりアンドラーシュ・シフのファンになった。
ザルツブルク音楽祭の映像ではないが、アンドラーシュ・シフとチェリストのミクローシュ・ペレーニのベートーヴェンのチェロ・ソナタのコンサートの映像。
【1月9日の日めくりカレンダー】
この記事が参加している募集
最後までお読みいただきありがとうございます。 有料記事は、全文を読むことができるように設定しているものもあります。 無料記事に対するサポートもありがたいです。