![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92106552/rectangle_large_type_2_7d62b06e6db28dbbfd7e8a9038ed149e.png?width=1200)
紙みたいなうどん。ひもかわうどんは群馬の名物。
紅葉探しの旅、お昼ごはんは現地の美味しいものを食べたくて、いろいろ調べてみた。
私が今いるのは群馬県の桐生市。
群馬の名物ってなんだろう?
調べてみたら、「ひもかわうどん」っていうのが出てきた。
調べてみると、めちゃくちゃ面白そうなおうどん出てきた👀
ということで、ひもかわうどんを食べにいく。
あ、ちなみにお昼ごはんのまえに行った場所についてはこちらのnoteに書いてるので見てみてね。
お店は大行列!
私たちが行ったお店は、「ふる川」ってお店。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92105104/picture_pc_14521e210134fca76bbb62bee5c369c0.jpg?width=1200)
調べた情報によると、ここのひもかわうどんは他のお店と比べても幅が広いらしい。
これは期待が高まる。
お店に着いた!
…すごい列だ👀
お店の前の駐車場は満車で、並び順の紙にはまだまだ呼ばれていないお客さんの名前が書かれていた。
私たちも覚悟を決めて並ぶ。
といっても、名前を書いて
車の中でゴロゴロするだけなのだけど。
こんな時、車中泊仕様の車があってよかったぁって実感する。
漫画を読みながら、1時間くらい待って
やっとお店の中に入れた。
ひもかわうどん…これは本当にうどんなのか
やっとお店に入れた。
お店の中は思ったよりも広かった。
お座敷があったり、テーブル席があったり、大人数も対応できそうだった。
そして注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92105340/picture_pc_affc9f7ad2535fcee65c261f5292b64c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92105343/picture_pc_1ab6463da78c97fd1ef32a20ae043277.jpg?width=1200)
ランチ限定のミニ丼ぶりセットも気になったけど、ひもかわうどんがどのくらいお腹がふくれるかが分からなかったから
今回はうどんのみにした。
私が頼んだのは、肉つけ汁のひもかわうどん
パートナーが頼んだのは、かもつけ汁のひもかわうどん
そして届いたのはこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92105545/picture_pc_3e575f651e1e8a1a6fbe71165b283e1c.jpg?width=1200)
これは、、、本当にうどんなのか、、、?
うどんというか、紙じゃん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92105593/picture_pc_42ec7415f10fff3e98827b74a7ea7b25.jpg?width=1200)
手と比べるとこんな感じ。
(ネイルがハゲハゲなのはご愛嬌🫣)
幅がとにかく広い。
折り紙みたい。
お箸でとるとこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92105668/picture_pc_4595363cf9c5b8686f31cb75aa76d879.jpg?width=1200)
幅が広すぎて途中で破れちゃった。
幅が広いぶん、汁がしっかり絡まって美味しい。
ネギとお肉の組み合わせ最強だな。
パートナーが頼んだかもつけ汁は、また違った味がして美味しかったぁ。
パートナー食べるの早すぎて、写真撮り忘れちゃった。
食べるの大変。
私はちょっとずつちぎりながら食べきった。
パートナーは二口くらいで無くなってた。。。
ひもかわうどんは、うどんとは別の料理として楽しめた。
お腹いっぱい、ごちそうさまでした。
ふぅ、、、お腹いっぱい。
かなりお腹がふくれた。
ひもかわうどんは、全部で7枚入ってた。
これは普通のうどんの1玉分くらいなのかな?
気持ち的には少し多めな気がした。
とはいえ、ものすごく美味しかったです。
ごちそうさまでした。
他のお店のひもかわうどんはどのくらいの幅なのだろうか。
幅広いひもかわうどんが食べたい人は
ぜひ「ふる川」へ。
📍ふる川
🗺 群馬県桐生市相生町2丁目735−15
🕰11:00-14:00 / 17:30-21:30
🚗駐車場: あり
お腹がいっぱいになった後は、ちょっと面白いお風呂に行くことにした。
群馬から埼玉に移動する私たち🚐👫
次のスポットのお話はまた明日。
今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。