
家で「あの味」が再現できるなんて… 在宅Webライターの日常
この記事、、、覚えてる?
5月に九州一周の車中泊旅をした時に出会ったお店。
福岡の博多の商店街のど真ん中にある
このお店。
もつ鍋なのに
スープまでさっぱり飲める
ニンニクが入ってないのに
もつ鍋の旨みがぎっしり詰まった
ウソみたいに美味しい鍋。
それがなんと、、、
家で食べれた。

あの日とおんなじ味。
今日は頭痛がひどくて
ほとんど動けない日
こんな日こそ
美味しいもの食べて
体を癒してあげなきゃ。
オンラインサイトでお取り寄せ
私たちが絶賛する
もつ鍋のお店はここ
📍もつ鍋五郎
🗺 福岡県福岡市中央区天神2丁目8−127 2階





美味しすぎて、もつ鍋なのに
スープまで2人で飲み切った。
この絶品のもつ鍋
オンラインサイトで購入できるらしい。
パートナー、絶賛しすぎて
その日のうちに購入。
わかる。
こんなに美味しいもつ鍋は何度でも食べたい。
私たちが頼んだのは6人前のもつ。

だって送料無料だったんだもん。
冷凍保存できるし
せっかくならこれにしてみて。
おすすめは【しゃぶ味】。
これ絶対。
ほんとに美味しいから
騙されたと思って買ってみて。
おうちもつ鍋、オープン
そういうわけで
我が家の夜ごはんは、もつ鍋。
2人ともさっさと仕事を終わらせて
ウキウキしながら夜ごはんの準備をする。
ごぼうをささがきにして
キャベツを切って
ニラを切って
モツを入れる
専用のつゆは
水に溶いて入れるだけ。
ちょっと私は頭痛でダウン
パートナーに用意を任せてしまった。
お皿を並べて
準備は万端。
さて
いただきます。



あの時の味だ…
2人とも感激。
あの味がお家で食べられるとは。
相変わらず、もつ鍋なのにスルスル食べれる
2人ともスープを飲みまくる。
もつはもちろん、野菜もスープの出汁で柔らかくなって、優しい味になってる。
付属の柚子胡椒をちょっと入れたら
これがまた美味しいの。
一瞬でお鍋がカラになった。
ちなみに、
同じくもつ鍋五郎で食べた
絶品の「ニラと豚の卵とじ」も再現。
これも最高でした。
お店の味が家で食べれるって嬉しいね。
旅したからこそ知れた味
こんなに絶賛してる味だけど
1ヶ月前までは
名前すら知らなかった。
こんな美味しいお店
なんで知らなかったの?!と後悔するくらいだけど
九州一周して
いろんなお店を知ったから出会えた味。
福岡に行かなかったら
この味に出会えてなかったなんて…
旅してよかったぁ。
旅したあとまで楽しめる
旅先で美味しい食べ物を探す趣味
これだからやめられない。
もつ鍋食べたいなって人は
もつ鍋五郎のしゃぶ味、ぜひ試してみてね。
今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。