マガジンのカバー画像

その他の記事 マガジン

13
ネタ以外の記事はこちら!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

自己紹介

コトラです。 1979年3月生まれ。 東京の映像制作会社に勤める映像プロデューサーで、時々ディ…

コトラ
6か月前
352

雪道でサイドブレーキ

上司というか仕事でお世話になった人の言葉。 「辛くても自分で面白いこと見つけなきゃ、ずっ…

コトラ
1か月前
73

デビッド・リンチありがとう

朝起きてデビッド・リンチが亡くなった記事をみた。彼のフェイスブックでの声明では、「彼がい…

コトラ
1か月前
85

映画って本当にいいもんですね ②

好きな映画についてつらつら書きます。 レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード まさにタ…

コトラ
3か月前
46

映画って本当にいいもんですね ①

映像屋の私にとって映画はやはり特別なもので、何だか気軽に紹介できなかったりもするのですが…

コトラ
4か月前
48

ポットでソーメン

基本的に好奇心で生きているタイプですので、挑戦して悪かったことがあまりないと思います。挑…

コトラ
5か月前
53

キン○マを振り乱した夏

今年の夏も暑かったですね。といっても札幌は快適でした。 7月に上京した際には、初めて寒暖差で体調を崩しました。あの衣笠の次に鉄人と言われたコトラがですよ。湯上がり卵肌と言われたコトラがですよ。若い頃は、過酷な労働で倒れられる人間が羨ましい時期もありました。20歳から40歳くらいまでは徹夜が日常だったので、辛い時もありましたが、仕事の楽しさもあるせいか、体がアラートを出してくれないんですよね。今思えば睡眠も大事な仕事だと思いますが、若い頃で、あの特殊な生活環境だからこそ確実に得

たぶん世界はさらにデジタる

まずデジタル化ってどこから?という疑問が湧きますが、身近なところで言うとカセットテープか…

コトラ
6か月前
11

トゥンク・・・💗あれ、私仕事のことが好きかも

高校を卒業するまで、まともにアホだった自分にとって、社会に出てから得た経験値はかなり大き…

コトラ
6か月前
4

選択肢すらなく

自分で選択してよかったこと・・・。noteでテーマについて書くたびに感じてはいたのだが、私は…

コトラ
6か月前
8

炭酸といえば、さいだぁぶるーす

炭酸というテーマで考えた時、自分の人生の中で炭酸は大きなターニングポイントには存在せず、…

コトラ
6か月前
18

ロックスターを気軽に目指したよ

#上京のはなし 上京の前に、まず今の状況として、札幌にいます。 さて、岐阜県岐阜市出身の…

コトラ
6か月前
15

制作進行は、一人旅をするな

#忘れられない旅 21歳から映像関係の仕事をしている私は、仕事でたくさんの場所を訪れました…

コトラ
7か月前
12