シェア
ちゃる
2022年9月30日 14:29
1日3時間しか働かない!とか言っていたのですが、今週は結構マジで朝から晩まで働きました。流石に金曜の午後は息切れしてます。今週は、もう終わります。と言いながら、これからリモート会議です…
2022年9月24日 13:32
台風は熱帯低気圧になった模様。今回は、涼しいままです。しかしまだ雨は続いているので、自転車で遊びに出かけたりは出来ません。そうそう。一応努力義務らしいですが、自転車保険も入りました。10月からですけど。
2022年9月23日 19:01
シルバーウイークと言われていますが、なんとなく盛り上がらない。
2022年9月19日 18:22
あくまでも義務なので、罰則などはありません。でも、一応メインの移動手段にしようと思うので、加入しました。これくらいは取り急ぎ稼ぎたいです。
2022年9月15日 17:38
バランスが難しいと書きました。単純に加齢に伴って、マルチタスクじゃ無くなったって事でしょうか。ちょっと前まで、販売店営業では販売店様・購入者様・利用者様、それぞれにアピール出来ていたのですが…
2022年9月12日 18:20
今年はラニーニャの影響で、夏暑く冬寒いらしい。この暑さは10月中旬まで続き、11月頭には例年よりも一気に寒くなるとの予報。とりあえず今日の気温は微妙。窓を開けていれば、なんとなかりそうな感じもしますが、商談に上着を羽織ると暑い。昭和の時代はクールビズとかなくて、背広の上着を着用が夏もデフォルトでした。まだ1ヶ月くらい、衣装に悩みそう。
2022年9月11日 18:33
できれば家の仕事もしたくない。
2022年9月10日 18:31
今のスタンスは、週末はお仕事をしない。メールも見ません。
2022年9月8日 17:46
いや、贅沢だとは思うのです。とりあえずは屋内にいるので、エアコンも使えたりしているので。逆にそんな生活なので、体がなまっているのか、暑い日・寒い日が交互にやってこられると、本当についていけない。一応明日も今日と同じくらいに涼しいようですが、台風がまた発生したので数日後にフェーン現象とかになりそう。
2022年9月7日 18:29
春に13年経過の自家用車を手放しました。地方都市ですが、妻の軽自動車だけでなんとかなりそうだったので、サクッと手放しました。妻が自動車を使っている間にと、折り畳み自転車を復活。日中暑いのと、体力低下で結構辛い。維持費が安く済む、原付バイクの中古とか、良い物件ないのかな〜と探してみましたが、今って原付バイク自体少ないんですね。趣味で原付二種と上位グレードの免許向けだったり、電動アシ
2022年9月6日 18:23
昨日フェーン現象で暑いと言っていましたが、今日の方が暑かったです。とは言っても、今日は終日屋内だったので、体的には楽でしたが。
2022年9月5日 11:41
昨日の晩から朝まで、涼しい風が入っていました。その部屋で、事務作業をしていますがぐんぐん気温が上昇中。まもなくお昼になりますが、その前に31度を超えました。エアコンをつけるか、若干涼しい(1℃くらい)1階にノマドするか。
2022年9月1日 18:05
昨日で夏が終わりました。今日から9月、秋が始まります。晩夏の大雨が落ち着かないうちに、秋の台風の本格シーズン突入です。最近の地球は、季節が乱れているとか言いながら、ある程度暦通りに動いている。個人的には、秋の始まりの今日は、肉体的に色々バタバタしていたり、自分自身に凹んだり、メンタル的にも疲れた秋のスタートでした。