【食】お家で簡単に麦ごはん。「食べるダイエット」は大麦に頼ろう!
こんにちは!
作った晩御飯が足りなくて、22時30の今、猛烈にお腹がすいています、
どうも ちゃろです!
結婚して早5年。未だに作るご飯の量にバラツキがあって、ひもじい思いをすることがあります。(同じく夫もひもじくなってるはず。すまんな。)
結局ポッキー食べてシェアハピネスしちゃうんですよね。そら痩せないわな。
私、何を隠そう、食には命をかけるタイプの人間でして(突然なんだ)
作る料理は決して煌びやかなものではないですが、「無添加」とかその手のものにはこだわるたちです。「意識高い」とかでは全然ないです。超なんちゃってレベルの知識で生きています。
そもそも、母が健康&美容オタクで、彼女に育てられた私は洗脳にも近いレベルで知識を植え込まれてるんですよね。
商品の後ろのラベルを見て、「意味の分からないカタカナのものが書いてあったら危険」、みたいな(これぞなんちゃってレベル)
ごはんは発芽酵素玄米(あずき入れるやつ)を炊いたり、砂糖は毒だと言われ料理にはメープルを使ったり、毎朝スムージーを作ったり(これは普通か)・・ほかにも色々と自分なりのこだわりがあります。
と、偉そうなこといいながら、もちろんレトルトも大好きです(どっちやねん)。なのでなんちゃってレベルです。
そんな食オタクの私が最近デビューしたものがありまして。割と今更感あるものなんですが・・。
「麦ごはん」
今日もお昼に鶏肉のみそ焼きと一緒にいただきました。うまかたアルヨ。
麦ごはん、意識高い系のやたらと野菜がふんだんに使われているおばんざい屋さん(褒めてますよ)とか、牛タン屋さんで出てくるイメージだったんですが、調べたら簡単に作れる、ということで速攻取り入れてみました。
我が家で使っているのは、
はくばくさんの「もち麦」
なんとなく麦ごはんって体に良さそうと思って調べてみたら、アマゾンとか楽天でこれが一番評価が良かったので、買ってみました。
驚き、桃の木、山椒の木!
(うるさい!)
これがめっちゃ美味しいんです!
あのプチプチ麦飯が自宅で簡単に再現できるんですよ。
このはくばくさんのもち麦がおいしくて、中々他に浮気できないでいます(汗)もし浮気したら比較記事書かせて頂きますね!
作り方
作り方も何もないんですが。
1.洗ったお米に、炊飯器の目盛りに合わせていつも通りのお水を入れる。
2.もち麦ともち麦分のお水を追加。(洗わなくてOK)
3.軽くかき混ぜて「白米モード」で炊く。
4.炊けたらかき混ぜる。
だけです!超簡単。玄米とか無洗米とかで給水時間が必要な時も、一緒に給水させちゃっても全く問題ありません。
もっとハードルが高いものだと思って手を出せずにいましたが、こんなに簡単なら早く始めていたかったー!
と、思うぐらいハマっています。プチプチもちもち。
結局どう体に良い訳?
麦ごはんって結局何にいいんだっけ?と思って調べてみました。
はくばくさんのHPより、
水溶性、不溶性2種類の食物繊維を含み、総食物繊維量は白米の25倍、玄米の4倍、ごぼうの2倍!お茶碗1杯(約3割炊き約150g)で2.3gの食物繊維が補えます。
どんだけ食物繊維含んどるねーん!その前に白米と玄米ってそんなに食物繊維の含有量違ったっけ、ってビックリしたけども。
また勉強したところによると、大麦を摂取すると以下のような効果があるんだとか。
① 便秘解消に効果がある(食物繊維いっぱいだもんね)
② 血糖値上昇を抑えて脂肪をつきにくくする(嬉しい)
③ 血糖値の上昇を抑える効果で糖尿病予防にも(ありがたい)
大麦の消化スピードがゆっくりなため、満腹感が持続して、一日の摂取カロリーを抑えることが出来るんだとか。「食べるダイエット」とも言われているらしいです、素晴らしい。
アレンジ色々
お米にに混ぜて炊くだけでなく、大麦だけをスープとかに入れて一緒に煮ても美味しいらしいです。近々やってみようと妄想中。
我が家では炊いた麦ごはんはラップで包んで冷凍してますが、チンして食べてもそのままの美味しさです!ストックしておくと、とっても便利ですよ。
お試しは個包装がお勧め
我が家はめっちゃ使うので800gの大袋を使ってますが、お試しで使ってみるなら個包装がお勧めです!量も測らなくていいので、お手軽に始められますよ。
・・書いてたら麦ごはん食べたくなってきた。
明日朝から食べてやる~!
ちょっと体にいいことをしたくなったら、簡単に取り入れられる麦ごはん。
プチプチもちもちっと、お手軽に「食べるダイエット」してみませんか?(誰やねん)