![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53639316/rectangle_large_type_2_95bf9cc31c2326ef129e1aeb2622223c.jpg?width=1200)
【食】まるでイタリアの朝食 ?シンプルなのに絶品!生ハムサンドはいかが?
こんにちは!
新婚の時にイタリアに行ったら、胃が荒れました
どうも ちゃろです!
連日のオリーブオイル飯にやられたようです。
イタリアン、大好きなんですがね…。
さすがに朝食にサンドイッチ、昼にピザ、夜はこってりイタリアンフルコース(と言っても普通のお店ですが)の生活を何日もしていたら、
胃が悲鳴をあげたようです(泣)
めちゃくちゃ胃が痛くなって、最後の数日は普通にしていても胃がキリキリ。何も食べられず!何なら観光も出来ず!
贅沢な話ですが、滞在の最後の方は生ハムもチーズもトリュフすらも見たくありませんでした(苦笑)
白米と海苔食べたいって感じ。
今ならいくらでもウェルカムなのになぁ!
割とその国の料理をずっと楽しめるたちなんですが、どうもイタリアだけは切ない思い出となりました。
またイタリアに行くことがあったら、次回こそ最後まで楽しめるように頑張りたいと思います!!(何を)
さてさて
本日はお家でイタリア~ンなサンドイッチが作れてしまって、イタリアの苦い思い出に浸っておりました。
でもでも、サンドイッチは絶品!だったので、ご紹介いたしまーす!
シンプルイズベスト!
生ハムとブリーチーズの
サンドイッチ
ブリーチーズと書いておりますが、カマンベールとか、クリームチーズとか、一般的なスライスチーズでも絶対に合うと思いますので、ぜひお試しくださいませ。
【材料】(1個分)
バゲット 1/3-1/4
生ハム
チーズ(ブリー・カマンベール・クリームチーズ・スライスチーズなど)
レタスやルッコラ
オリーブオイル
ブラックペッパー
【レシピ】
① バゲットに横に切り込みを入れて、トースターでカリッとなるように温める
② オリーブオイルを塗る
ぬりぬり~
③ 詰めていく!
下から、葉もの野菜(レタスとか)→ 生ハム → チーズ
の順番で詰めていきます!
(成城石井で購入したハモンセラーノ)
(カルディで購入したブリーチーズ)
つめつめ…
④ ブラックペッパーをかけて
、オリーブオイルをたらり
オリーブオイルをかけて風味を出します
ペッパーはパラリとアクセントに
かんせーい!
(超簡単!)
アップでどうぞ
塩っけの強い生ハムに、コクとクセのあるチーズ、しゃきしゃきのレタスにピリッとペッパーがアクセントになって
めっちゃうま~い!
シンプルですが、これぞイタリアで食べた生ハムサンドイッチ!
素材の味で十分美味しいんですよね。色々と調味料入れなくてもオッケーなんです!
あ、でも更にスライストマトとか入れても美味しそう。
コーヒーと食べるのもいいけど、ワインと一緒に食べてもいい感じの大人のサンドイッチです。
チーズはそのまま入れちゃいましたが、ちょっと加熱してトロッとさせたものを入れても美味しそうだなぁなんて思いました。
次はそうしてみようかな。
と!
いうことで、シンプルイズベスト!な生ハムサンドイッチのご紹介でした!
生ハムを買ったけど、余っちゃったな~なんて時にもお勧めです!そのまま食べるよりまた味が変わるので楽しめますよん。
ではでは!
またお会いしましょーぃ!
いいなと思ったら応援しよう!
![ちゃろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32011308/profile_24024f60899fd0f8e27597441990ca40.png?width=600&crop=1:1,smart)