![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110872321/rectangle_large_type_2_d90c55349f93a2e06009745042f44cc6.png?width=1200)
Photo by
keigo_kyousitsu
瞑想してたら不審人物に間違えられる
地元名古屋にある徳川園。日本式庭園が整備されていて、妻と散歩がてらによく訪れることがある。年間パスポートが1,200円で、一回の入場料が300円なので年間で四回訪れれば元が取れる計算になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1689427417899-NX2lNVLr0k.jpg?width=1200)
七夕の時期は過ぎたが、あちこちに短冊が。地元の保育園の子供たちが書いたようだ。季節ごとでいろいろ変えているのが好感がもてる。妻と一緒に願い事を書いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1689427717662-2YbCdoqZLg.jpg?width=1200)
茶室にある風鈴は、夏の風物詩。風鈴の音を聞きながら瞑想するが、蚊にさされる。夏の今の時期は蚊に刺されない対策は必須。
徳川美術館もすぐそばにあるが、実はまだ行ったことがないため行ってみよう。