見出し画像

タコはマグロより高級?

日経記事から。タコの値段が高騰している。9月の総務省小売物価統計によると、東京23区で100gあたり単価でタコ507円、マグロ499円とついにタコの価格が上回った。タコといえば長らく安い寿司ネタの一つだったように記憶しているが、統計的に見ても2000年には倍の価格差があったものが追い越されたということで、少し驚きです。

 タコの国内漁獲量は過去10年で3割減少。昨今ではアフリカからの輸入が増えて輸送コストも増えたのと、スペイン料理での需要増もあり、輸入価格が急上昇しているのが要因らしい。


 それではタコの養殖はどうかというと、実は技術的には確立されているとのこと。だが、欧米の動物保護団体が「タコは知能の高い動物だ。」ということで養殖に反対しているという。カリフォルニアでは養殖禁止法案も成立し、水産会社が二の足を踏んでいるという。

 いずれタコ焼きは高級品になり、タコも鯨と同じ運命なのだろうか?



いいなと思ったら応援しよう!