📸え、マリモ⁇【象潟•鳥海山•獅子ヶ鼻湿原】10/4 (金) 914
1日目⤵️
2日目は宮城県の鳴子温泉郷鬼首温泉を出発し、松尾芭蕉「奥の細道」の最北地である秋田県にかほ市の象潟へ。
現在は陸地だけど、かつては松島と並ぶ景勝地。
九十九島というのかな?
多島美というのかな?
展望台があるのだけれど、お喋りしながらゆっくりと食事をしていたらバスの出発時刻が迫っていて上れなかった。
景色の代わりに幟の写真を。
地元の方々が作ったお餅やおこわなどがお安くて美味だったので良し‼︎
秋田県と山形県に跨る鳥海山方面に向かう。
戦前は硫黄鉱山だったらしい。
山裾が日本海まで広がる緩やか〜な独立峰。
5合目、鉾立展望台。
夏が暑くて長かったので、紅葉は未だ少し先。
下って行って元滝伏流水に向かう。
もや〜っと霞んでる。
着いた‼︎
落差は余りないけれど、勢いがあって美しい滝。
お次は麓にブナの原生林が広がる獅子ヶ鼻湿原へ。
泥流の上に溶岩、酸性の湧水、冷たい水が「不思議の森」を作っている(……とガイドさんが仰っていた)。
今年はブナの実が豊作。
クマさん、人家まで来なくても大丈夫よ。
ブナの葉は未だ青々。
落ち葉は腐葉土になる。
幹も枝もまーっ直ぐに伸びる。
お喋り好きなガイドの戸田さん。
幹が黒いのは、水を溜め込んでいるから。
1本で8t以上の保水力があり、ダム要らず。
土に放水→海に流れ込む→プランクトンが豊富→魚が集まる=森は海の恋人、海は山の恋人。
阿寒湖以外でもマリモが観られる……筈。
私の目には落ち葉しか見えないんだけど?
水面の落ち葉を除けると、水中にはまぁるい鳥海マリモが見える(筈)。
心の目で見てみよう。
ううむ、やっぱり見えない。
ひょっとしたら心がきれいな人にしか見えないのかもしれない……
鳥海マリモが保護対象になってから、川面の落ち葉を除けるとことすらできなくなってしまったんですって。
それでは痛し痒しではないの。
真っ直ぐに伸びる筈のブナなのに、奇形巨木が沢山。
実はここ、豪雪地帯で3mくらいは積もる。
積雪の上に出ている所で幹を切る→切った箇所から芽吹く→奇形巨木のでき上がり。
燭台のような形だけど、湾曲した窪みには妖精が座るらしい。
樹齢は300年以上。
一番の有名巨木。
父親が子どもを肩車したような形(そうかなぁ?)だから「あがりこ(秋田県の方言)」
「女王」もいらしたのに、写真を削除してしまった。
ここには、ガイドさん談とは違う命名理由が書いてある。
まぁ、いいか。
観る方向によって、瘤がいろんな動物の顔に見えるんだとか、確かにね。
木道が滑る。
落ち葉が滑る。
登りは滑るし、下りも滑る。
私は落ち葉のフワフワの上に尻餅1回。
5年ぶりに再会したM下さんからは「上手に転んだねぇ」と絶賛された。
離れて後ろを歩いていた同行者は、転倒して木道で背中を強打。
後ろの方で大騒ぎになっていた(らしい)。
蛇じゃないよ。
ブナにいろんな植物が寄生。
奇形木は材木として使えないので、炭焼きに活用。
江戸時代から昭和38年までは、炭焼きで生計を立てていたんですって。
ブナの葉に降った雨が、幹をキラキラと流れる樹幹流。
それどころか蛇口を開放したように、ジャーッと雨水が流れる貴重な様子を観ることができた。
なのになのに、ああそれなのに、ここに載せる前に写真を整理しながら削除してしまった‼︎
痛恨の極み。
お宿は秋田県の猿倉温泉。
北前船でもたらされた御殿鞠を模したディスプレイがあちらこちらに。
最近は間接照明しかないホテルが多いのね。
出窓の外はマウンテンビュー。
お腹が空いたので先に夕食。
こちらも素敵なダイニング。
和洋折衷会席。
折角のセッティングに「本日のお献立」を載せて、見事に台無しにした写真。
右端は秋田らしく「いぶりがっこ」。
シーフードクレープ包みアメリカンソースは、後から熱々で出てきた。
ステーキも熱々のを出してくださったんだろうね。
食べるのが遅いから、もう冷めてた。
デザートにはほうじ茶。
フリーのコーヒーもある。
う〜ん満腹&大満足‼︎
お風呂も脱衣所も広くてとてもきれい。
露天風呂も気持ちが良い。
お湯はお肌に優しい炭酸水素泉。
さぁ3日目は一番楽しみにしているトレッキング。
早起きするぞ、おーっ‼︎ (10/13)
*****************
ところで、もう応募されましたか?
#レジェンドat物語から曲を作る人 さん の企画 #LEGENDSONIC ‼︎
先着50名まで、記事やつぶやきを元に作詞•作曲していただけます。
締め切りは11月10日(日)
11月17日(日)にはLEGEND SONIC
開催です。
私も作っていただきましたよ⤵️
#エッセイ #ブログ #コラム #散文 #雑文 #身辺雑記 #うつ病 #無職 #失業中 #象潟 #鳥海山 #鉾立 #元滝伏流水 #獅子ヶ鼻湿原 #ブナ #あがりこ大王 #樹幹流 #猿倉温泉 #九十九島 #松尾芭蕉 #奥の細道 #鳥海マリモ #秋田県 #山形県 #写真日記 #国内旅行 711日目