![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33658437/rectangle_large_type_2_49b5998de6b09c04c9108054b8b2e29c.jpeg?width=1200)
Photo by
def_light
人とうまく付き合うためには、相手の価値観を探り、その価値観に沿って行動することが大切
日々生活していると、自分と合わない方というのがどうしても出てきます。
人それぞれ生きてきた環境が同じ方はみえませんので、合わない方というのがみえるのは当たり前で、その方の考えを自分の考えに合わそうというのは無理があります。
ですので、そのような方と距離を取るというのも一つの方法かもしれないのですが、仕事の関係者等どうしてもお付き合いをしないといけない方というのも存在します。
そのような時はどうすれば良いのか。
その時は、相手の価値観が何処にあるのかを探る事。
そしてその価値観に沿って行動する事です。
例えば、「メールの返信を早く欲しい」という意識を持った仕事関係の方であれば、すぐに「確認して〇〇日までにお返事します」とだけでも返信します。
これで、ちゃんと自分の事を気にかけてくれていると、相手は安心するものです。
このような方法は皆さまの性格を変えるとかではなく、多くの方とうまく付き合っていく方法を学んでいると理解すると良いと思います。
この世の中を生きていくためには、多様な方とうまく付き合っていくスキルも大切なスキルの一つです。
うまく自分の個を大切にしながら、かつ学んでいってくださいね。
今日もお読み頂きましてありがとうございます。
.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/
いいなと思ったら応援しよう!
![Yukikazu Kawagita](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14222442/profile_f43bba3f2f8a816d46ebee8644e46653.jpg?width=600&crop=1:1,smart)