
Photo by
lcopo
「後でやろう」は「馬鹿やろう」という気持ちで進める
人は「後でやろう」と思っても、なかなかできる人は少ないのかもしれません。
筆者も例によらず「後でやろう」と考えてそのままになっているものが正直なところあります。
そのままにしないためのポイントは「今すぐやる」ということだと思います。
勿論、優先度はありますので、今やるべきことはあるのかもしれません。
ただ、ものの5分で終わるようなものは、今すぐやり切って次のタスクに移行した方が気持ち的にも楽です。
「あれをやらないと」という気持ちが心に残ったままだと、何か心にモヤモヤしたものが残ったまま過ごすことになるからです。
「後でやろう」という気持ちが心に浮かんできた時は、「後でやろうは、馬鹿やろう」という気持ちで、自分を律してどんどん物事を進めていきたいですね。
今日もお読みいただきましてありがとうございます。
.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/
#スキしてみて #潜在意識 #後でやろう #馬鹿やろう #今すぐやる #毎日更新 #毎日note
いいなと思ったら応援しよう!
