![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60260309/rectangle_large_type_2_ac777533c0e64d24ab73066d36d7498c.png?width=1200)
Photo by
maforoba
自分の身に起きた事を、日々経験に生かしていく
起きた事は、なかった事にはできません。
仮にどれだけ悔やんだとしても、過去に戻ってなかった事にはできないのです。
であれば、その結果を今後の自己の行動に生かしていけば良いのです。
何かミスをしたのであれば、次からは、同じミスを起こさないように、ミスを防ぐ方法を考えて導入して実行し、かつその方法が有効に機能しているかを確認していけば良いのです。
これは私の例ですが、新入社員の時に、ある数値をまとめた資料を作成していた時の話です。
Excelの関数から導き出された数値を信用して資料を作成したのですが、関数に誤りがあり、結果数値に誤りがある事が判明し、多くの方に迷惑を掛けた事がありました。
それ以来、Excelの計算結果はプリントアウトした上で、電卓により結果を確認するプロセスを入れています。
皆さまに起こった事は、取り消す事はできません。
良い事も悪い事も自分の結果として受け止め、良い事は更に良く、悪い事は良い方向に行くように、日々経験を生かしていきたいですね。
今日もお読み頂きましてありがとうございます。
.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/
いいなと思ったら応援しよう!
![Yukikazu Kawagita](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14222442/profile_f43bba3f2f8a816d46ebee8644e46653.jpg?width=600&crop=1:1,smart)