見出し画像

相手に伝えた時に、相手がどう思うかを考える

自分がどう考えるかは、はっきり言って自由で良いと思います。
それぞれに、好きな考え方をすれば良いと思うのです。

でも、それを相手に伝えた時に、相手がどう思うのかは常に考える必要があると思います。

相手が嫌な気持ちになったり、気分が悪くなる事は避けるべきです。

勿論、立場上、相手の嫌がる事を伝えないといけない場合もあるでしょう。
その際は、相手にどのように伝えれば伝わるかを考えた上で伝える必要があると思うのです。

皆さまのその考え方、相手にどのように伝えますか。
今日もお読みいただきましてありがとうございます。

.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/

#スキしてみて #潜在意識 #伝える #相手に伝える #嫌な気持ち #伝え方 #毎日更新 #毎日note

いいなと思ったら応援しよう!

Yukikazu Kawagita
よろしければサポート頂けると嬉しいです。自己のスキルアップのために使わせて頂きます。学んだことはこちらで皆さまに還元させて頂きます。

この記事が参加している募集