![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61151713/bd19883d65bef7a836ce496eaf73e1fc.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2021年9月の記事一覧
読書道No.0001「ソウル・オブ・マネー」⑫第12章 豊かさの流れを選択する
(1)潮流の逆転(P.286~295) ダライ・ラマ法王と過ごした「統合の対話(※1)」の時間と、その対話から生まれた「世界は目覚めつつあり、潮流は逆転しつつある」という統合の流れに対する合意が書かれていました。
その中で私たちの時代の仕事について、これまでのシステムと仕組みの死を看取り、新しい持続可能なシステムと仕組みの「助産師」となることと述べられていました。
このワードを聞いたとき、奈良
読書道No.0001「ソウル・オブ・マネー」⑪第11章 あなたの人生の遺産
(1)母の遺したギフト(P.268~283) 著者のお母様が、亡くなる直前に身の回りの方々に「ありがとう」のギフトを遺したことが語られていました。
そして、そのお母様の関わったプロジェクトを振り返ると、今現在も多くの人々に恩恵を与え続けていることに気付いたと書かれていました。
この章の内容を読んだとき「自分は次世代に何を遺すか」という軸で物事を見ていた方だったと感じました。
”いま”の積み重