見出し画像

31歳、痩せ型から標準型体型へ

こんにちは。
ちゃんぴぃです。

今回の記事は新年に向けて、30代いよいよやばいぞと、自分自身に鼓舞するための内容になっています👊
31歳、154cm、女性です。

これまでの私

これまでの私は、昔から太りにくく、痩せ型タイプでした。今もそうかもしれません。
中学生までは成長期だったし、いくら食べても太らない。むしろ部活を頑張っていて疲れすぎて食欲がない。痩せているとはいえまだ幼くひょろひょろ体型でした。
高校生になって過度なダイエットをして周りに心配されるほどひょろひょろしていた私が、部活を最後までやり切って終えて、ダイエットも辞めた途端急に太った時期はあった。
高校時代36キロ(これはよくない)だった私は人生で初めて45キロ台を見た気がします。(これもこれで流石に焦る)

最近の私

大人になった私は食事制限の仕方とか上手に覚えたし、お酒が美味しいことを知って炭水化物よりもお酒を摂取するようになった。そして、近年は38キロ〜40キロを勝手に行き来する体型になりました。(昨日38キロで今日40キロとか普通にあるんだよね。)ちゃんと食べたいものを食べる生活だったので、とても健康的です。これはここ5〜6年の話かな?20代後半の体系的には結構満足だった気がする。
しかーーーーし!
今年に入って何かが変わってきた気がする!!!

今年の頭までは休みの日にランニングに行く素晴らしい健康的な運動を心がけて過ごしていました。(ちゃんとしてた)
しかしついに、言い訳の年が来たのです!
今年(2024夏)から「暑いから走ったら身体を壊してしまう。だから走らない。」
秋になると、「仕事が忙しいから走りに行く余裕がない。」
冬になると、「寒いから身体を壊すし、走らない。」
という言い訳を作るようになりました。
今だけなら大丈夫。そう思い、ひとまず運動しない代わりにいつもよりは長時間風呂に浸かってみる。などという心がけを行いました。
体はとても正直で、これまでよりも体が重いと感じたり、健康的に決まった時間にちゃんとお腹が空くとかなくなって、ライフサイクルも崩れていきました。
これでいいのよと自分に声かける天使👼と、見るからに体型が変わっているからどうにかしないといけないでしょという悪魔🦹(というか本当は正義🦸)が脳内でずっとずっと戦って…
結局自由にやろうぜ!自分に優しく!みたいなマインドが続いて大晦日を迎えます。

eufy Life

去年の6月からeufy Lifeを使っています。
我が家で体重計が欲しいという話になり、
アプリと連動して身体管理ができるツールがいいよねと、彼が選んでくれました。
あんまりよく分かってなかったけど、今調べてみるとAnkerの製品だったのね⚡️
心の底から便利に健康確認ができているから超絶おすすめです。

ちなみに、私の現状こんな感じ。(12/30本日)

標準的ボディになりました。(いいことではあるはず)

普通にこのバランスを見ると、非常に健康的でいいじゃない。と言われるかもしれませんが、運動を意識的にやらないようになって、だんだんと体重が増えて、体脂肪率が増えて、筋肉量が減っているんです。めっちゃ無理😮‍💨甘えが出てきている。

これからの私

そもそも、もう30代に入っていて、来年は32歳。いつまでも勝手に痩せている時代など続くわけではない。。。
だから!今日走ったよ!笑
ちょっとだけだけど、やっぱり走ると体が軽くなる気がするし、気持ちがいいよね。これをまた2025年は毎日やりたいわけですよ。
お風呂あがりのストレッチも、やってはいるものの、実は結構適当になってきているから、意識変えていこうって思う。
※筋トレはどうしても面倒でまだハードル高い🏋️

最終目標

私が目指すのは痩せ型筋肉質。
そのためには最低限の運動をすべし!
仕事でたくさん歩いてて、1万歩はしょっちゅうなんだけど。そんなん運動ではないもんね🙁
また、絶対に体型だらしないオバサンにはなりたくないもんで。いつまでも綺麗で若いと思われたいわけで、それは自らを鼓舞して一生懸命に意識することを頑張る他ないのです。
だから、頑張れ、私。
ということを、ここに記します。

さて、過去に配信したダイエットについて↓
ちょびっと暗い話に聞こえるかもだけど、興味ある人は聞いてみてー!

ダイエットも、体系維持も、若くいたいとか、肌を綺麗にしたいとか、なんやかんや色々憧れとか目標があるから頑張り続けようと思うのでした。

では、ばいばーい👋

いいなと思ったら応援しよう!