見出し画像

自己紹介*About me*

●自己紹介テンプレートなるものがあると聞いて早速●


名前

maiさん*不安障害*
「マイ」・「まい」・「mai」、お好きなように呼んで下さい。

家族

4人家族。平日はほぼワンオペ。

SNSアカウント

Xやっています。
稼働率低めなのはお仕事用アカウントなので😓
note投稿した際などにシェアするためにアカウント作りました📱


趣味、好きなこと

読書・アニメ・音楽鑑賞・映画鑑賞・noteなど。
広く浅く!でも時にめちゃくちゃ深く!
といった感じで多趣味に生きています。
アニメに含まれるのかな?声優さんも好き!
アニメ見たらエンディングとかで中の人が誰なのかガン見します(自分の中の答え合わせTime)
石田彰さんや関俊彦さんのお声には敏感です。
最近は宮野真守さんも好きです。
熱しやすく冷めやすい性格なので、色んなものをつまみ食いしてるような感じですね。

今の仕事、今取り組んでいること

ずっと金融機関勤務でした。
2024年8月~適応障害(2回目)→不安障害→休職→退職(専業主婦)。
休職中はとにかく休め!との指示でしたが、じっとしていられない性格なのでウロウロ・ブラブラして、次の日に寝込む事が多々ありました💦
リスキリングに興味あり。無職の期間に何か1つは資格取得したいですね📚

どんなnoteを書いているか・書きたいか

基本的には毎日の出来事。
その時々、書きたいことを徒然なるままに。
どこかの誰かに刺さる何かを書けたらいいよね、くらいにゆるくやってます。
とりあえず短くても何か書いて毎日更新出来たらいいな。

休日の過ごし方

休日は基本寝ています💤
体力温存の意味もありますが、基本おうちが好き。
資格関係の本も読みたいんだけどなー。進まない…
小説とか買ったけど読めていない本が何冊か溜まっているのが気になっています💦

最近ハマっていること

note投稿が日課になったので、まだまだ知らない機能があれば使いこなしたい。
欲を言えば有料記事の購読者を増やして収入が少しでも増えたらいいなと。
あと私じゃないですが、配偶者がウォーキングにハマっていますね。
私本人は学生時代から運動苦手なのでウォーキングするなら家で寝ていたいタイプです。

一番影響を受けた本・マンガ・アニメは?

本・・・恩田陸さんの【六番目の小夜子】
ドラマが先だったか小説が先かは忘れましたが、当時学生だった私。
恩田陸さんの作品は素敵な作品がたくさんありますが、やはり好きなのは【六番目の小夜子】ですね。


マンガ・・・【セーラームーン】かなぁ。
世代がバレるな。
なかよし派か、りぼん派か、ちゃお派か
みたいな謎の派閥がありましたね🤣
セーラームーンはマンガもアニメも両方ドンピシャ世代です。


あ、あとは【るろうに剣心】ですね!
これも世代がバレる案件!
私には兄がいて、親戚も男子が多かったので少年マンガ(ジャンプ・サンデー・マガジン)読んでいました。
るろうに剣心はアニメ放送時毎週見ていて、OP・ED・サントラ・キャラソンのCDやアルバム持っていましたね(ただのオタク)
OP・EDのイントロ流れたらアニメの映像脳内再生余裕です。


以上、私の自己紹介テンプレートでした👏

いいなと思ったら応援しよう!

maiさん*不安障害*
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは今後の執筆活動で大切に使わせていただきます。

この記事が参加している募集