見出し画像

世の中って思ったよりもシンプル 4

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

ここまで

「思ったよりも
 シンプル」だと
しながらも

すでに
3件の記事を
書いてきました。

読んでいただけると
嬉しいです。

Aさんのケースは
苦手な人間関係で、

Bさんの場合は
発達障害があり

助けてほしいと
思っているけど

それが難しいと
感じている

ケースでした。

さて、
ラストCさんです。

Cさんは

職場の中で
信頼関係を
築くことが難しく

どうしたらよいのか
悩んでいました。

そもそも
どうして
信頼関係を

築くことが
できなかったのか。

Cさんのケースも
わりと
あるある
だと

思うのですが、

体調を
崩しがちで

たびたび
仕事を
休んでいました。

Bさんのように
発達障害だと
診断された

わけではないですが、

メンタル的に
トラブルも多く、

体調不良に
なる
ようです。

わたしも
社会人に
なりたてのころ

よく仕事を
サボって?
休んで

いましたので、

大変気持ちは
よくわかります。

サボってと
書きましたが

当時のわたしには
当時のわたしなりに

ちゃんと理由が
あった
わけですが

まぁそこは
機会があったら
書いてみたいと

思います。

今回は
Cさんの
ケースです。

なぜ信頼関係が
築けないのか。

それは
求められて
いることが

できていないから。

そして、
何を求められて
いるのかというと

ここがとても
シンプルなのですが

居てほしい時に
ちゃんと居ること、

です。

体調と
仕事のバランス、

大変難しい
ですよね。

仕事のために
体調を整えることは

とても大切な
事だと思います。

そして、
いわゆる
感染症とか

不意のケガとか

どれだけ
注意していても

体調を万全に
することは
難しい
です。

そのために
病休とか
有給などが

あると思います。

わたしが
社会人になった
ばかりのころは

24時間
働けますか?
とか、

熱や風邪ごときで
休むなんて
あり得ないとか

そういう
風土でしたが

現在は
ずいぶん変化して

良い社会に
なりつつある
ように
思います。

とはいえ、
出勤することは

契約で
決まっています。

契約の範囲内で
出勤することは

「当たり前」
事なんですよね。

コンビニで
商品を
受け取るためには

代金が
必要になる。

何らかの
サービスを
受けようと思うと

対価が必要になる。

宿題やタスクは
自分が
取り組まないと

終わらない。

掃除したり
片付けをしないと

奇麗には
ならない。

「当たり前」
ことです。

信頼関係は

「当たり前」のことを
「当たり前」に
行っていくこと

築いていくことが
できると思います。

コンビニに行って
代金を払ったのに

商品を
受け取れない。

代金を
支払ったのに

サービスを
受けることができない。

そんな状況では

コンビニに
行こうとか

サービスを
頼もうとか

思わないですよね。

宿題やタスクを
ちゃんと
熟してくれない人は

信頼できないですし、

片付けや
掃除のできていない
環境では

暮らしたくないと
思います。

「当たり前」を
担保することで

信頼関係が
築ける
わけです。

そこを
担保したうえで

仕事を
どこまで
熟すことが

できるのか、

どんな能力が
あるのかが

必要になるわけです。

「当たり前」を
担保できなくても

信頼関係を
築こうと思ったら

補って余りある
能力がなければ

認めてもらえません。

例えばですが
「ハンターハンター」に

ヒソカという
ヒールがいます。

この巻の
黄色い髪の
キャラクターです。

彼は
並外れた実力が
あるのですが

「休みがちの死神」


命名されて
いました。

死神だと
言われるほどの

戦闘能力があり、

闘技場を
満席にするほどの
実力があります。

でも、
気が乗らない
試合には

出場しない

どうでもよい
対戦相手には

相手に対して
不戦敗でも
気にしていません。

つまり、
ちょいちょい
休んでいても

彼を見たいと
思う人たちがいるほどの

圧倒的な実力
あるわけです。

と、
ここまで書いて
きましたが

長くなって
きましたので、

続きは
次回にしたいと
思います。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

いいなと思ったら応援しよう!

ひとみ
サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)