![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79531602/rectangle_large_type_2_36e0288037bfc5fee229ddc2b811e75b.jpeg?width=1200)
小学生ぶりに野菜を育ててみる
コロナ禍で在宅勤務になってから植物を育てるのにハマりました。
今年は野菜も育ててみようとゴーヤとトマトの栽培を始めました。
リモートワークで芽生えた植物愛
リモートワークを始めてから家が寂しいと思い、
観葉植物を育て始めました。
もっぱら室内で育てる植物を購入していたのですが、
ベランダでも何かしたい!(というか室内に置き場所がなくなった、、、)
ということでベランダにもプランターを設置して野菜を育てることに。
育てやすくたくさん収穫できそうな野菜をチョイス
ゴーヤは虫がつきにくく(苦くて虫も食べないから?と思う)、
成長も早く、1株から20~40個収穫できるらしいと聞いて、
ぐんぐん育つのをみるのが楽しそうと思い早速購入。
隣で売られていた大好きなトマトも衝動買いしました。
今はこんな感じで育っています
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79531008/picture_pc_a0859116cd09079ca1b1c4f5b0788718.jpg?width=1200)
GWに苗を植えましたが、5月末時点でこんなに大きくなりました。
ゴーヤは本当に伸びるのが早いし、トマトも背が高くなって
収穫がとっても楽しみです。
忘れてたけど、もう1つ野菜を育てていた
すっかり観葉植物化して野菜であることを忘れていましたが、、
アボカドも育てています。
スーパーで買ったアボカドの種を植えて、早1年ほど経ちました。
こちらは大きな木にならないと実をつけるのは難しいらしく、
観葉植物として育てています。
最近なぜか2方向に成長を遂げ始めていて、
開脚しているみたいな不思議な形になってきました。笑
それもまたかわいくて好きです
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79531334/picture_pc_7612ce4469e3ae2961455cb0d28f11d2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653789053231-gWhgI0rbKV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653789218403-GYQSOeJKEK.jpg?width=1200)