見出し画像

言語化トレーニング日記⑧

こんにちは!今朝は一段と冷え込みますね~
紅葉が楽しみになるような気候です。
さて、言語化日記も8日目を迎えました!

↓前回の日記

さて、早速昨日の振り返りです。

1.起床~仕事について

昨日は体調の悪さがマックスを迎えて、
朝は8時過ぎに起床。
それからのことはあまり覚えていませんが、何とか起き上がり、
パルシステムのホットビスケットを
半分食べて、9時過ぎに始業。
胃腸を温めるために朝1番には
必ず白湯を飲みます。
仕事中も体を温めるために
MCTオイル入りの温かい紅茶や
チャイをこまめに飲みます。
午前中に今月の販売計画の集約作業を進め、
午後は会議を2つ行いました。
1つは荒ぶる会議でストレス値が高かったですが、何とか無事に切り抜けました。
ただ、その他にも色々な調整業務に
かなりエネルギーを取られて、
また体調が最悪だったこともあり、
19時半過ぎには終業しました。
腹痛が酷かったのでイブクイックを服用。
一錠では効かず結局用法通りの二錠。
我慢もよくないですが少しずつ薬は減らしていきたいですね。

2.温活と食事について

とにかく体を温めるために、
昼からサムゲタンを食べました。
スーパーで買った温めれば
食べられるレトルトです。
サムゲタンにこれでもかとしょうがやネギを足して、ランチにしました。
食べると汗が噴き出てくるから不思議です。
夕飯も外に出る気力がなく、
パルシステムの冷凍すき焼き風うどん。
卵を入れるとなかなかおいしいのです。
間食には冷凍パンを解凍して
ハニーバターを塗って食べました。
悪魔的な美味しさ・・・太りそうなので昼が軽かった日だけです。

3.その他
この日は一日を乗り越えることに必死でした。
体調が悪かったのはホルモンバランスと食事と運動だと思います。

寒くてすべてが怠惰になってしまいますが、気を付けていきたいと思います。
今日から立て直すぞ!

さあ、昼休憩を終えて、仕事に戻ります。
今日も残り半日頑張りましょう!!

(※写真は八王子高尾のうかい鳥山)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集