【節約生活#728】キャベツ週間が長引いてしまう
趣味で節約生活をはじめてみた。
肉体的、精神的、社会的な健康を目指しながら節約をするというルールで挑戦中。
(2024,6.15更新 それまでは「健康で文化的な生活をしながら節約をする」というルール)
健康的で文化的な食費
節約界隈では節約の初心者には食費に手をつけることは諌めていることが多い。食事をお金だけでみてしまうと、栄養が偏るか不足するし、楽しみも減ってしまう。それよりも、金額的には効果の見えやすいところに注力しよう(たとえば固定費)、という論調である。
ただ、たいていは外食、コンビニ利用は禁じて、自炊を促すことくらいはしている。
個人的にはもともとひどい不健康な生活をしてきた反省があるので、健康を重視したい。そこでむしろ食事に手をつけることにした。
いろいろ試してみてルールには変更があるけれども、基本的には次のようなコアルールを設けている。
・1日に野菜350g食べる
・1日にタンパク質は65gを目指す
・週の食費は3600円を目安にする
そのための小さなサブルールはたくさんある。たとえば・・・
・コンビニは基本的によらない
・外食はできるだけしない
・お肉を買うときは鶏むね肉から手に取る
・食費だけはアプリで管理(DAILY PAY)
・体重を毎日計測する
体重でみれば、節約生活を始める前は軽度肥満という表示が出ていたけれども、現在は標準にまで落とせている。個人的には筋肉もつけてもう少し軽々と動けるようになりたいものである。
キャベツ週間
2週間前にキャベツ週間を試すことにした。
キャベツは偉大である。
とにかく野菜を多量に食べられる! きついと感じるならやったことのない料理で工夫しろ!
そういうことで2玉を目指してキャベツ中心の食事をしてみることにした。
2玉というのは、1玉の可食部分は1kgだと検索ででてきたからであった。
結果
いきなりの誤算は、はじめに買ったキャベツが1700g弱あったことであった。立派なキャベツであるものの、ちょっと多い。
ただそれでも、サラダうどん、焼きうどん、お好み焼き、サラダ、蒸し鶏の付け合せ、ホットサンドの具、野菜スープ、キャベツ炒め、ペペロンチーノにいれてみる、味噌ラーメンの具材にしてみる・・・と、やったことのあるレパートーリーをほぼ全部試していく。
そしてだいたいの予定通り5日目に新たなキャベツを買い足しに行くことなった。
もともとの予定は1週間で2玉であったけれども、大きさ的には次は半分くらいでよいのではないか。そんなことを考えたものの、せっかく2玉と予定を立てたのだから・・・という思いもあった。
そこで、やはり2玉を目標にしよう。業務スーパーに行けば小さいキャベツがあるのだ。
そんなことを考えてしまったことが失敗であった。
業務スーパーに買い出しにいくと、キャベツはポップをつけてあるほど立派なものばかりであった。なくなく買って帰り、測ってみると2kgを越えていた。
そうして、キャベツ生活は1週間を超えてしまうことになった。
そうしてたどりつくのは「キャベツ 大量消費」で検索したサイト。
とん平焼きははじめて作ってみたけれども、想像以上に美味しくてキャベツも減ることができた。
結局10日ほどかけてキャベツ週間をクリアすることになった。
今回得た技能としては、キャベツは千切りしておくとちょっと便利、千切りを炒めておくとさらに便利、である。
千切りキャベツをサラダにしてもよい。お好み焼きなどに入れてもよい。炒めてあれば、すぐにとん平焼きにもいける。
大根おろしでちょっとの休み
現在は大根をおろしてそばやうどんを食べることでひと休みをしている。大根が半額であったのでありがたい。
まだまだ残暑が厳しいけれども、本来は食欲の秋になる季節である。
ふだんはきのこが安くなってきたらきのこ汁と大量に作って楽しんでいる。
お米が出てきたころを見計らって、今度は多量のきのこ汁を作って秋らしさを満喫したい。