![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131725125/rectangle_large_type_2_85d6ce00ad99ad224965725e06e484f0.png?width=1200)
Photo by
snowdesigns
「大失敗して凹みまくる」非正規公務員を飛び出した54歳の冒険#227
昨日あんなに調子いいことを言ったからだろうか?
今日は胃が悪くなるレベルで落ち込んでいる。
何とも忙しい私である。
来年度は仕事が1日増えて、週3日になることに。
契約書が来るまでは喜ばないつもりだけれど、
歓喜です!😭
再来年の保証はない。
その一方でこんな質問を受けた。
なぜお仕事を増やしたいのですか?と。😮
それに上手く答えられなかった。
何と答えるのが正解だったのだろう。
収入を増やしたいから、じゃ多分ダメなのだろう。
社会に貢献したいじゃお利口さん過ぎるかもしれない。
皆さんはなぜ働きたいのですか?
転職や就職の何たるかを私はまだ知らないのだった。
今日のような来る日のために準備しておくべきだった。
準備なんかしなくても、
スラスラ出るまでにしなければならなかったのかもしれない。
落ち込んだ理由はそれだけか?
昨日は副業の方でミスってしまった。
ご意見を聞かれ、コメントし、
結果として私のコメントは杞憂に終わった。
判断ミスである。
これではただの仕事を渋った人になってしまう。
しょんぼりした。
そして、今日である。
何してんだろうと惨めな気持ちになった。
私は生活のために働きたいと思っている。
もちろん仕事することで、何らかに貢献できればそれはそれで嬉しい。
モヤモヤした気持ちのまま、うだうだしている。
ただうだうだしたところで、
何も解決はしない。
このしぼんだ惨めな気持ちが晴れるわけではない。
気分転換に旅行に行きたくなったが、
まあいよいよになったらいけばよいのだが、
ドウドウと自分をなだめつつ、
底から這い上がる方法を考えている。