「憂鬱のタネ」非正規公務員を飛び出した54歳の冒険#187
朝方、寝ぼけながら気がついた。
最近朝が憂鬱になっている。
それを来年度の仕事が決まっていないことや、赤字のせいだと思っていた。
朝になり、今一番気になっていることについて考えてみたら、
どうやら違うようなのだ。😮
まず、年賀状。
今まで残していたとは、サイアクである。😨
でも、先ほど終了いたしました。
昨日は一日かかりまして、
年賀状には3、4日はかかることが判明。
次に15日正午までしか見られない、動画研修。
あと2本もある。😨
これは後で見る。見始める。
19日中までに、FP相談に向けての下準備をしなければならない。
間に合うのか。😨ほぼ手つかず。
17日に先日大失敗した仕事が入っている。
今度こそ成功させなければ。
ああ気が重い。
一昨日買ってしまったゆず。
これをジャムにしなければ。
なぜ買ってしまったのだろう。
今じゃない。悔やまれる。
去年から洗われていない仕事着。
よく考えたら、なぜこれを私がやらねばならないのか。
テメーでやれ。
そろそろ来年度の動向が分かりそうなので、自分の行く末も考えねばならぬ。
など、このように雑多な用事や大事な用事が、
入り乱れ、爆然とした不安へと繋がっているのだ。多分。
しかも今締め切りがギュウギュウ。
予定の入れ方にも問題があるにかもしれない。
それについては、今後の課題だ。