
Photo by
hirajimu
「ライフプランセミナーに参加する」非正規公務員を飛び出した54歳の冒険#223
イチゴに釣られて、参加。
でも収穫はイチゴ以上でした。😮
いつも通り、遅刻。
収入からまず貯金分を引き、残りで生活する。
分かっているけれど、出来ている人はどのくらいいるだろう(🙋♀️)。
家計簿をつけ、お金の流れを把握する。
1年間つけると次年度の予算が立てられる。
予算の範囲内でお金を管理する。
信用を得ることで融資が受けられる。
家族単位で融資を受けよう。
年ごとに年齢を書き込み、ライフイベントを考える=ライフプラン
ライフプランに対して備えよう(中長期計画)
他者の困りごとをいかに解決できるか=ビジネス(収入)
自分のことばかり考えると上手くいかない。
幾つかの会社から少しずつ収入を得る手もある。
ふむふむと聞く。
帰宅後、すっかりサボっていた家計簿を記入。
よい天気はやる気が出るねぇ!😮💓